地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4831 ’20 5/11


①『本日の地震2回』

11日08時58分 茨城県沖 M5.5 震度3(最大)

5/10  23:58  5.8M 茨城県東沖(信号機さん)


11日02時23分 伊予灘 M3.8 震度2


11日の月齢は18.0、12日の月齢は19.0。


②『列島地下がおかしくなっている』

村山情報の結果は未だ出ていない。

茨城県沖 M5.5(M5.8)があった。

最近の連続する地震が前震でなければよいが…


③『Nictイオノ』

赤49に増えた。南、特に沖縄が多い。

未精査。

九州方面の火山活動が活発化している。


④『SOLAR SECTOR BOUNDARY CROSSING、太陽セクター境界横断』

やはり、影響はなかった。


⑤『プロトン・電子・TEC』

概ね静穏。


⑥『10日の活動度指数』

黒点数、総面積は0

F10.7は67.9

地磁気K指数の合計は5、最大2


⑦『100 DAYS WITHOUT SUNSPOTS(ス、ウコム)』

2020 is not even 5 months old. Already there have been 100 days without sunspots. This is a sign that Solar Minimum is underway. So far this year, the sun has been blank 76% of the time, a rate surpassed only once before in the Space Age. Last year, 2019, the sun was blank 77% of the time. Two consecutive years of record-setting spotlessness adds up to a very deep Solar Minimum, indeed.


⑧『紫外線情報』

かなり強くなってきた。

0コメント

  • 1000 / 1000