地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4830 ’20 5/10


①『本日の地震2回』

10日07時42分 茨城県 M3.3震度3

10日04時19分 岩手県沖 M3.3


10日の月齢は17.0、11日の月齢は18.0。



②『列島地下がおかしくなっており、その備えが必要である』

村山情報の結果は未だ出ていない。

岩手沖が連続発震するのは珍しい。

9日06時35分 岩手県沖 M4.5 

9日07時24分 岩手県沖 M3.5

9日11時48分 岩手県沖 M3.2

10日04時19分 岩手県沖 M3.3


③『Nictイオノ』

赤44、増加。南多い。沖縄は35。

未精査。

現在、沖縄は、強いEsが継続発生、VHF帯で混信が発生する場合があり注意、現況確認。

Esfxが8MHzを上回ったのは下記。

5/10 22:15 11.MHz  22:30 11.5MHz 22:45 9.1MHz

23:00 8.9MHz 23:30 9.3MHz


④『2mバンドの台湾』

この影響で2mのコンディションが上がりレポ数は今年最多。

5/10 23:27[JP3EXR局長] BV3CE Tom, Thank you for the QSO with FT8 today...I will send today's QSL card to you...Yes I hope to meet you on the SSB again this year...73

5/10 23:02 [BV3CE局長] Thanks a lot for QSL cards and photos.

5/10 23:01 [BV3CE〃] Hope to CU at SSB this year...

5/10 23:00 [BV3CE以下〃] Hi JP3EXR Taka san, Thanks for 2M band FT8 this year.

5/10 20:22 [BU2EO] 144.102 QRT,QSY 50.102 TU

5/10 19:41 [JP3EXR] BV3CE Hello Tom, Thank you for the FT8 QSO for the first time in 2020...73

5/10 19:33 [JR3UPT] 144.460 BU2EQ Tnx QSO.

5/10 19:27 [BV3CE] 144.46

5/10 19:27 [BV3CE] QSY to FT8

5/10 19:20 [JE4NHC] 144.460 BU2EQ Taiwan Tnx qso

5/10 19:17 [BV3CE] 144.150 SSB CQ


⑤『SOLAR SECTOR BOUNDARY CROSSING、太陽セクター境界横断』

太陽セクター境界横断は明日である。


⑥『プロトン・電子・TEC』

概ね静穏。


⑦『紫外線情報』

(分布図)を見るとかなり強まってきた。

しかし、F層生成は、弱い。

0コメント

  • 1000 / 1000