地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4822 ’20 4/30
①『本日の地震7回』
30日22時07分 長野県 M2.8
30日21時11分 岐阜県 M3.3
30日20時02分 岐阜県 M2.6 震度2
30日19時51分 奄美大島近海 M3.7 震度2
30日14時44分 岐阜県 M3.1 震度2
30日00時36分 長野県 M2.9
30日12時15分 青森県沖 M5.0 震度3(最大)
4/30 03:15 5.2M 青森県東沖(信号機さん)
本日の月齢は7.0。明日は8.0。
②『本日の最大、M5.0(M5.2)』
本県のすぐ北で起きた。
③『この前兆は言うまでもない「孫5~孫6」の強い岩盤破壊ノイズ』
3日前に確認している27日の「~孫6」
11時頃、「孫5(M5)」~「孫6(M6)」を耳と目で確かめた。
地下岩盤が太平洋プレートの応力で破壊される際に出る強い電磁波で、シンクロスコープでも確認した。完全なる地震性パルス雑音である。
規模は、M5~M6である。 発生場所は東北~関東の太平洋岸で起きる。
その通りになった。過去例から言って100%の確率で起きている。
完璧・完全・究極の科学的「地震予知法」ではある。
④『Nictイオノ』
赤4。
未精査。
⑤『ANOTHER NEW-CYCLE SUNSPOT(ス、ウコム)』
やはりサイクル25へ移行しつつあるようだ。
For the second time this week, a sunspot from the next solar cycle has appeared. The new sunspot, AR2762, has a magnetic polarity that marks it as a member of Solar Cycle 25. We're not out of Solar Minimum yet, but Solar Cycle 25 is definitely showing signs of life.
⑥『29日の活動度指数』
黒点数は23
黒点総面積は30
F10.7は69.9
地磁気K指数合計は1、最大1
⑦『紫外線情報』
南西諸島は13段階の「9」非常に強いに上がってきた。
⑧『コロナ光と影』
今朝の「週刊新潮」の広告に「日の丸ワクチン・薬」が世界80億人を救う。▽ついにアメリカも認めた紫外線、湿度の効能。気になるので立ち読みしたい。
ごめんなさい! 定価は460円だがコロナ貧乏なので…
それにしても、太陽最弱時に降って湧いたように現れたコロナウイルスは太陽周期を知っているようである。不思議なことではある。
もし、サイクル19のピーク時に現れたなら太陽の電離エネルギーでイチコロになった筈である。
0コメント