地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4745 ’20 2/13


①『本日の地震4回(22時現在)』

13日19時34分 択捉島沖 M7.0 震度4(最大)

13日12時55分 奄美大島近海 M4.1 震度2

13日11時04分 茨城県 M3.0 震度2

13日00時17分 播磨灘 M2.7


②『本日最大、エトロフ沖 M7発生』

この前兆は前の日。最近見たこともない非常に危険な偽像が出ていた。

改めて精査すると、最高で実に8本もカウントできる。

fxに至っては30メガにも伸びていた。F遮の影響は殆どない。

このイオノ波形を見逃すのはアホだ。

見逃し三振は、許されない。


③『検証』

昨日の警告は下記だった。

赤10。全て、北海道のみで他の3か所はゼロである。偽像も多数、珍しいイオノ異常だ。北、要警戒。


④『梶情報』

多分。体感予測が届いていると思うがメールを開いていない。


⑤『天秤棒』

昼、九州西部に20、日本海に10、関東沖に12、太平洋に28hpaの天秤棒北上中、警戒


⑥『Nictイオノ』

北5個、関東はたった1個。南はゼロ。

北電離が荒れている。

引き続き、北のイオノ変化を見守りたい。


⑦『風の研究者さん(2月12日 23:29)より』

④のお詫びを正直に認める事こそが一流の研究者になります!

それに引き換え~地震学会や他の研究者とは一体何様なのか?爪の赤を飲ませてやりたいですね!頑張って下さい!


⑧『RE:有難うございます』

正確な前兆把握

事情が許せば観測範囲を広げたいが今のところ世界一正確な「井戸ラドン」 「カラS」 「幽霊信号」 「高空放電ノイズ」 「地上放射ノイズ」 「異常伝搬」等は観測していない。

観測者が一人でも多く増えることを願っています。

0コメント

  • 1000 / 1000