地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4722  ’20 1/1


謹賀新年


①『本日の地震3回』

1日19時49分 岩手県 M3.0

1日10時12分 浦河沖 M3.7

1日03時56分 茨城県 M3.1


②『血圧、心拍等』

今朝は最大136、最低81、脈圧55、心拍63の地震なしの安全デイ。

尚、MKNA情報はなかった。これも地震なしの安全デイ。


③『25日のTEC、●●●●●の結果検証』

TECは25日、高緯度地域で高い。●●●●●。

更に、北のEスポ、北海道だけが赤マーク

TECの先行Eスポが赤単ではなく連続して出ている。

太陽エネは5%以下、地球エネ95%以上。稚内(北海道)のみの警告である。

120時間型だが150時間も想定。


④『この検証』

ピタリ予想のM5.4が27日早朝、発生した。  

12/26 17:13 5.4M カムチャツカ半島

その後、北方面では発生が続いている。

12/26 17:13 5.4M カムチャツカ半島

12/26 17:21 4.9M カムチャツカ半島

12/26 18:09 4.4M オホーツク海

12/26 19:04 4.3M カムチャツカ半島 

12/27 08:57 4.7M オホーツク海

12/28 02:34 5.1M カムチャツカ半島

12/29 11:25 4.5M カムチャツカ半島

12/29 14:39 4.4M オホーツク海

12/31 00:21 4.5M カムチャツカ半島

12/31 17:41 4.6M 択捉島の南東

12/31 19:02 4.9M 択捉島の南東

1/1 03:53  5.1M カムチャツカ半島東沖(信号機さん)


⑤『本日のイオノ』

赤18個。

増加、南が多く、地震性イオノが見える。

未精査。


⑥『再掲。正確無比な「カラS」観測を』

こんなに正確に地震予知の出来る方法があるのに!!

何十万、何百万人の命を救えるのに!!

「カラS」「幽霊信号」の映像波形は昨年、仙台国際センターで開かれた「東北復興アマチュア無線フェスティバル」で公開、ご覧になった方も多い。


⑦『観測するには』

アイコムから性能が良いトランシーバーが出る。

受信機と送信機が一体になった携帯型である。

受信機のみ使えばよい送信機は別に邪魔にはならない。


⑧『その製品は』

IC-705で124,800円。非常にコンパクトである。

実際はこれよりも安く買える筈である。

0コメント

  • 1000 / 1000