地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4692 ’19 12/2
①『本日の地震4回』
2日20時14分 茨城県 M3.2
2日14時26分 秋田県沖 M3.5
2日06時05分 岐阜県 M2.7
2日00時39分 岐阜県 M2.2
MKNA情報はなし。
②『本日のイオノ』
赤9個。沖縄120時間型地震性イオノ発生、fxの伸びがすごい。暫くぶりで見た。南警戒。 他、異常なし。
③『おはようございます ソヨンさん(12月2日 05:16)』
私も首都圏直下を観ました。
地震の竜巻状火災は 初めて知りました。
多数の行列で死亡(群衆雪崩)等々‥免疫力を付ける学び~が 出来るので観ました。観るの怖かったが観て良かった。
日中と朝のは 観れないけれど 今晩も観ます。
電気のブレーカーを下げる気持ち‥余裕ないから出来ない!と思っていたのですが 万が一を…
予備知識を得てするべき理由も知れて 略。
④『大地震の際の二次災害防止用品』
家庭用電源遮断器はいろいろあり、私は、スイッチ断ボール型を20年以上前から使っています。とにかく安心できます。
スイッチ断ボール、地震火災の見張り番、 感震ブレーカー 、 感震ブレーカーアダプター、電源遮断装置、家庭用電源遮断機らで検索、即購入できます。
⑤『再掲。危険度世界第1位の東京』
「オイル価格」「暴落」「テロ」「パンディミック」「暴風・台風」「大火」「津波」「水害」「暴動」「大停電」等。
最も怖いものは???
自分自身の判断だ!!
バイアスは電子回路のみならず人の心にも存在する。
それは、「正常性バイアス」「楽観主義バイアス」。
自分は大丈夫、自分は死なないと物事を楽観的に考えるのが通常である。 これでは大都会にしがみついて離れない。
「都市リスク」を深く考えよう。
⑥『サイエンスゼロ、NHKスペシャル関連、長周期地震』
首都圏は長周期地震に襲われる可能性が大、関東ローム層も問題だ。
略。
高級マンションの上層階は、場合によっては、3m、5m、それ以上の横揺れに襲われる。
⑦『高層住居の弱点』
1)長周期地震で、マンションの上層階は、3m以上の前後左右の揺れになり、更にや縦揺れが加わると、ピアノ等は浮き上がり、壁を突き破り何十米下に落下することも想定される
2)下からの消火活動は不可能
3)縄梯子が地面迄届かない。せいぜい2階くらいまで
4)倒壊速度大
5)高いので電磁波被曝量大
6)停電するとエレベーター無し、何もできない。
9)高所恐怖症他
0コメント