地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4684 ’19 11/24


①『本日の地震2回』

24日01時22分 岩手県沿岸 M3.2

24日00時10分 奄美大島近海 M2.7


②『M情報』

小電流で安定していた地電流が今夕、変化した。ただし、危険級

には至れらないのではないか。

東が60に、南は大きくが50~90μAと夫々、増加。

東方向と南方向と単純に決めつけるのは簡単だが、同時なので南東方向も考えられる。

南東は関東である。

例の合歓電流が動いたのも関東方面である。

いずれも、地下岩盤の半破壊、クラックを意味するので、それなりに用心するに越したことはない。「備えあれば憂いなし」である。

自宅に大木があれば、種類は限られる(旧号)が自分なりに工夫して観測したらどうだろうか。

渡辺氏が欅で測定したノウハウは新聞・雑誌にも詳しく解説されている。

勿論、出版物(戴峰著の大地震は予知できる等)にもこの説明はある。

観測用の計器などは、高感度のガルバノメーターが入手できなければ中古の直流増幅器を使えばよい。また樹木に挿入する電極は普通の金属では酸化、腐食してしまう。

鳥山博士は白金電極を使っている。

巻きつけるテープは自己溶解粘着型が良い。


③『K情報』

パソコン不調で開いていない。


④『本日のイオノ』

国分寺だけを見たが青・黄・赤色が夫々1個。

その他未精査。


⑤『天秤棒』

18時、48と36の高気圧に挟まれ、北海道の西に12、三陸沖に12hpaの二つ玉あり、北日本に天秤棒効果。北は要注意。


⑥『昨日号の来るべき地震に備えて、東京第1位の理由』

次なる関東大震災の再来の前に備えるべき 略。

ロイズ都市リスク評価の一つに地震」があるがそれ以外の損害保険という観点からのリスクには下記がある。

「オイル価格ショック」「市場暴落」「テロ」「パンディミック(疫病・感染症」「防風・台風」「大火」「津波」「水害」「暴動」「大停電」等。


⑦『再掲。最も怖いものは』

自分自身の判断だ!!

バイアスは電子回路のみならず人の心にも存在する。

それは、「正常性バイアス」「楽観主義バイアス」。

自分は大丈夫、自分は死なないと物事を楽観的に考えるのが通常である。

これでは大都会にしがみついて離れない。

「都市リスク」を深く考えよう。

0コメント

  • 1000 / 1000