地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4643 '19 10/13


①『本日の地震0回』

なし。


②『無地震の前は無前兆!!』

昨日号のとおり、M情報をはじめ、K・N・Aの前兆情報は皆無だった。

たった数十秒の観測だが、カラSと井戸ラドンの反応はゼロだった。

何も書いていないのが確かな証拠で前兆は感知できなかった。


③『今日は無地震である、昨日は無前兆だった』

今日は無地震である、昨日は無前兆だった。

昨日の地震は複数回あり最大は、M5.7(震度4)だった。

一昨日の前兆はあった。

夜なかに季節外れのEs(44~55)。時間帯とフェージングから明らかに地震性、関東イオノは「赤連」。関東周辺は要注意である。

正確な事前のA情報は4個落下。

正確な事前のK情報は、耳に強い金属音。

一昨日のイオノは、赤35個と激増、特に関東の激増ぶりに目を剥いた!!

川原情報は、国分寺10/11 17:30~21:15と異常。

それが昨、12日には、急落なんと0個。静穏。

関東の地震はないということである。無地震を示唆。


④『明日の地震に備える今日の前兆』

残念ながら、殆ど無観測、さしたるレポや電話はない。

ただし、心拍数は上昇。

メ-ルは未開封。


⑤『本日のイオノ』

赤、9個。減少。

未精査。


⑥『ウエザーメーター』

静かになった。ウンもスンもない。

気圧の急変カーブは消えた。

お天気マーク晴れである。

昨夜、台風接近前の低い気圧下(約965hpa)に身を置くのは初めてで、体調がおかしくなった。

今日は大陸の高気圧が張り出して約1015hpa。 約50ミリバールの気圧の激変を味わった。地上では初体験である。

航空機では度々あるが…。

紐育の摩天楼の特急エレベーターで100階以上昇ると耳と体調の変化が分る。

0コメント

  • 1000 / 1000