地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4627 '19 9/27
①『最新のGPS地殻変動情報]
9月7日までのデータを使用して9月26日に更新。
詳細略。
②『本日の地震3回』
27日22時25分 千葉県 M3.5 震度2
27日20時11分 宮城県沖 M4.0 震度2(最大)
27日18時58分 青森県沖 M2.8
③『地震は確かに増えた』
昨日は1回のみ、本日はその3倍!!
理由は~
④『前日の警告』
25日のイオノ赤はたった2。 発生地震は少なくなる筈である。
やはり、地震はたった1回だけだった。
⑤『26日のイオノ』
25日より増えて赤は計6個になった。
6個というのは2個の3倍ある。
⑥『検証』
本日の地震。
千葉県 と宮城県沖と 青森県沖 である。
確かに3回、3倍に増えた。
⑦『高気圧合体』
26と28hpaが27日3時に合体し28hpa。場所は関東・東北沖辺りで合体していた。
これは後出しではない。
気象庁の天気図が証明している事実である。
合体場所で何が起こったか!!。
千葉 と宮城と 青森 で発生している。
これはまぎれもない!!関東・東北である。
⑧『本日のイオノ』
電気設備点検で観測値はアップされていない。
多分、少なくなっていると思う。
⑨『シラク元大統領の訃報』
私は「南太平洋の核実験」を中止するようにハガキを出した大統領である。しかし実験は実行された!!
⑩『立川志らくさんのツイッター』
シラク氏の訃報に触れ、「シラクが死んだ? 略。。
35年前、談志さんら「お前に名前をつけてやる。俺はフランスから帰ってきたばかりでな、パリ市長でシラクという頭の良い政治家がいるんだ。必ず大統領になる。
そのシラクから名前をやる、志らくだ。」
略。談志さんから高座名を付けられたエピソードを綴った。
⑪『Hanada11月号(900円)』
2大スーク-プが載っている。
その一つが「習近平が脅える三峡ダム大決壊」「建国70周年の闇」「世界最大のモンスターダムは今や決壊寸前。しかもミサイル攻撃の標的にされる恐れも」
旧号に縷々綿々述べてきた通りである!!
大豪雨時に習近平は青くなり現地にふっ飛んで行っている。
決壊時は南西諸島や九州の一部は増水で伊勢湾台風のようになる!!
大停電に備えて発電機、電気自動車、トラック用のバッテリー、大容量のリチューム電池他を用意しておこう。
0コメント