地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4625 '19 9/25


①『本日の地震4回』

25日19時59分 静岡県 M2.4

25日17時28分 岩手県沖 M4.4 震度3(最大)

25日12時12分 伊豆大島近海 M2.5

25日11時47分 父島近海 M3.6


②『確かな予測・その1』

昨日のイオノ。

赤8個も!!発生地震は確かに増えた。更に、最大もM4.4 が起きた。

天頂角の関係もあり世界的大発見のイオノと地震の関係はもはや、比例しなくなったがそれでも赤8個に対する結果は、 静岡県、岩手県、

伊豆大島、 父島の4回の地震が起きている。

然らば、赤が少ないとどうなるか、24日は、奄美大島でたった1回。

23日に至っては、ゼロ回だった。


③『解説』

数えきれないくらいバックナンバー、旧号にあるが太陽エネ<地球エネ太陽エネ≪地球エネなどのなせる業である。


④『確かな予測・その2』

日本上空の全電子数(TEC)は、24日の明け方に高緯度の地域で高い状態でした。北緯41度である。

●●●●~●●●●●。

17時28分 岩手県沖 M4.4 震度3(最大)

因みに北緯41度線は、岩手県の直ぐ北の青森県を走っており非常に近いのが分る。


⑤『解説』

TECと地震の関係のバックナンバーの記事は多い。

今、太陽エネが非常に弱いので地球エネの影響が大いに影響している。


⑥『検索』

ヤフーで見ると「全電子数 地震」は10400000件も出る。


⑦『確かな予測・その3』

天秤ではない二つ玉あり。

北海道の北、オホーツック海に82と84hpaのすごい二つ玉があるが、これは列島を挟んでいない。


⑧『信号機さんによると』

南方のそして遠くの地震発生レポばかりで、日本北部の地震は皆無。

発生は下記の通りゼロ回。

9/24 21:19 6.1M インド洋西部

9/24 21:25 5.1M インド洋西部

9/24 21:29 4.9M インド洋西部

9/25 00:12 4.8M 西インド諸島北部

9/25 01:02 4.8M フィジー

9/25 01:05 4.4M 西インド諸島北部

9/25 01:24 4.4M アルバニア

9/25 04:29 5.2M トンガ


⑨『解説』

これは北海道や日本列島北部を挟んでいない。従ってこの周辺の天秤棒トリガーは全然かからなかった。


⑩『検索』

ヤフーで見ると「二つ玉低」で627000件。

「天秤棒」で見ると299000件が出る。

0コメント

  • 1000 / 1000