地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4582 '19 8/12


①『本日の地震6回』

12日23時11分 福島県 M3.3

12日21時32分 日向灘 M3.2

12日20時51分 和歌山県 M2.7

12日16時39分 千葉県沖 M3.5

12日13時36分 大隅半島沖 M3.3

12日09時13分 新潟県沖 M3.0


②『小さい地震だが今日も 新潟県下越沖で発生した!! 』

9時13分  新潟県沖  M3.0


③『再掲。昨日もあった新潟県沖地震』

8/10 08:39uc 37.59N 134.70E 375 4.0M 日本海(信号機さん)


④『再掲。この前兆が出ていた』

1)10m異常伝搬。 JH0PRR(新潟) お互い59プラス30dbのFBな交信。(8/9(金) 17:21 )

59+30db、特に新潟県近辺の縦Eの可能性大、要警戒。


2)一方、正確な予知で定評のある村山情報は、こうだった!!

9日の地熱変化と地電流の変化パターンから、地元、新潟県(下越方面)の予想。


⑤『再掲、375 Km離れた地震でも』

電離層異常(59 +30デシベル)があり、かつ又、地熱の異常変化や地電流の異常変動(時系列の異常値データは長くなるので省略)は間違いなく起きた。

同期した3点セット[1)新潟の濃密度の垂直系電離層出現、2)新潟県柏崎の地熱の異常変化、3)新潟県柏崎の地電流の異常変動)]の前兆は非常に貴重。


⑥『繰り返す。今日も下越で発生した』

今朝、9時13分 に! 

恐るべし!正 確無比なM情報!!

やはり、何十年間の過去の新潟地震と観測データのたまもの!!!


⑦『k情報やっとメールを開いた』

一昨日心拍上昇、目には映像。

これはいつものマリアナ~小笠原諸島~伊豆諸島~新潟県の富士火山帯の前兆の可能性が高い。約1週間。


⑧『10m強力』

JP3PTS/3局長(堺市)> JA8XAS 函館市 お声がけ有難う。とても強力!安定して60db 針が下がらない! (8/12(月) 8:16 )

JP3PTS/3〃> JM8LDG 留萌市 ファーストQSO有難う御座います。ピークフルスケール! (8/12(月) 8:10 )


⑨『ソヨンさん(8月12日から』

先生のブログに以前 人工地震の紹介記事を記したノートを紛失してしまったんです。

昨年の9月6日のCO2で北海道地震を誘発の記事です。 覚えているのが2冊は同じ著者の論文と覚えていたけれど…

お手すきの際に メッセージにて 著者、 題名等を教えて頂きたくお願いします。

最近は震度1の地震も人工地震。?? が多くなってしまい 厄介な状況の日本とつくづく思い 腹立たしく感じます。

いっぺんに3冊は購入できないのですが 宜しくお願いします。.


⑩『RE:』

東日本大震災最は人工地震だった(「地震兵器.」によって引き起こされた、HAARが人工地震を起こした他)という本が3冊ほど出版され信じる人もいたようですが、こんなことはあり得ません。

直ぐ反論を書きました。

水爆などで人工地震を仮に発生させた場合は事前に電離層に何も反映されません。

自然現象であれば必ず、地球エネによって電離層は大きく変化します。

この大震災の前日の電離層は今までにないくらいの大変化をしていました。

それでこの大変化から「列島地下が大変だ」と直前に警告したのです。

下記の本は結果的に地震が起きたいうだけで学術的に証明されたわけではありません。

又、これに対する強い反論も紹介済みです。

最近、取り上げたのは多分下記でしょう。

1)地球の謎は解離水の爆縮で解ける!1(石田昭著、900円

2)地震学のウソ、地震学会への提言(山本寛著、1600円

3)仮説、巨大地震は水素核融合で起きる(同、1600円)

出版社は全て株式会社、工学社(東京新宿区))です。

0コメント

  • 1000 / 1000