地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4581 '19 8/11
①『本日の地震1回』
11日04時10分 釧路沖 M3.8
怪しげな観測ブログ等は相変わらず、警戒や起きる、危ないが多いが
今日は有感はたった1回だった。
昨日のM情報は限定的。
K情報、A情報、N情報は無かった。
体感、最高血圧や心拍数は低かった。
深井戸ラドンガス、孫6、カラS、幽霊信号等は無観測中。
②『新潟県沖で下記の不気味な深発があった』
8/10 08:39uc 37.59N 134.70E 375 4.0M 日本海(信号機さん)
③『この前兆が出ていたのである』
1)10m異常伝搬。JH6SDG局長> JH0PRR(新潟) お互い59プラス30dbでのFBな交信になりました。(8/9(金) 17:21 )
59+30db、特に新潟県近辺の縦Eの可能性大、要警戒。
もし、縦Eなら丸6個。
●●●●●●とは、少し大げさだと思う人は多いだろう。しかし新潟沖の深い深い375 Kmの海の底で起きた地震なのだ。
2)一方、正確な予知で定評のある村山情報は、こうだった!!
9日の地熱変化と地電流の変化パターンから、地元、新潟県の大きい地震が予想される。略。
④『375 Km離れた地震でも』
電離層異常(59 +30デシベル)があり、かつ又、地熱の異常変化や地電流の異常変動(時系列の異常値データは長くなるので省略)は間違いなく起きていたのである。
無感(震度ゼロ)だったが貴重なデータとして記録しておかれたい。
同期した3点セット[1)新潟の濃密度の垂直系電離層出現、2)新潟県柏崎の地熱の異常変化、3)新潟県柏崎の地電流の異常変動)]の前兆は非常に貴重である。
0コメント