地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4573 '19 8/3


①『本日の地震2回』 

3日14時23分 宮古島近海 M3.1

3日09時08分 新潟県 M2.5


どうやらブロッキングらしい。

但し、伝搬やイオノ等はノーチェックなので明言、断定は避けたい。


②『会員からTECの増加と減少の連あり』

太陽活動は低調で篠原情報(8/3 12:23)によると、太陽風の低下が続き380kmと低速。磁気圏も穏やか(磁場強度も2ナノテスラと弱い)です。

直ぐにチェック。精査はしていないが。下記のように警戒されたし。


尚、F1層、F2層が前回より強いので、発生確率は若干下がる。


③『TEC前兆』

日本上空の全電子数(TEC)は、3日の未明から明け方にかけて.高緯度(警戒級以上)の地域(北緯40度辺りから46度位迄)で高い状態、又、昼頃には中緯度(同)の地域(北緯37度前後)で低い状態でした。


④『A情報』

Aさんより山川、沖縄イオノの最近の雑音出現に付いて質問があった。

この南の雑音は何を物語るのか??

旧観測機の観測データは膨大だが新型機のそれは殆どない。


⑤『nicさん、nonohanaさんに続いて』


ハルチャンさん(2018年)

他人の不幸はいずれ自分に降りかかる。このような格言は略。


mmszkminさん

日本だって良く似たものでは?

「人の振り見て我がフリ直せ」で行きましょう。


いしださん

やはり、教養の差だと思います。

中国人は、最近やっと学校に行けるようになったので。略。



RE、

「人を呪わば穴二つ」と昔から云われており、やがて自分もこのような立場に立たされるでしょう。

四川大地震の時、日本人は、こんなひどい事を言う者は皆無だったので救われます。

0コメント

  • 1000 / 1000