地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4525 '19 6/15

①『本日の地震8回』

15日18時11分 熊本県 M3.0 震度2  

15日17時20分 釧路沖 M4.0 震度2  

15日16時10分 宮城県沖 M3.5

15日13時47分 三陸沖 M4.5 震度2(最大)

6/15 04:47  4.8M 岩手県東沖(信号機さん)

15日11時53分 熊本県 M3.1 震度2  

15日11時46分 宮城県沖 M3.8

15日07時25分 山口県 M3.5

15日05時54分 日向灘 M4.2 震度2

②『続、心拍上昇と地震』

心拍数は一時下がったが又、上昇した。

13日は、最高109、最低67、心拍68だった。

③『動悸』

好天の温かい穏やかな朝で体調はなんでもなかったが、何故か心拍が68にも上がった。多分前例のように起きるだろう!!

血圧が最高で109、最低67なので、心拍は60以下がになる筈!!

しかし上がったのだ。

④『やはりこの動悸は地震警告だった』

本日の最大は M4.8(岩手県沖・信号機さん)

その他本県では11時46分 宮城県沖 M3.8 と6時10分 宮城県沖 M3.5があった。

これで心拍が増大したのだろう。間違いない。

⑤『再掲 昨日のTEC警報』

南が強い。注意。●●●●。

⑥『この結果』

上記のように8回も発生した。

南は熊本2回、 山口県 、 日向灘 。

⑦『昨日の地震雲』

ほぼ東西に走る長い帯2本(非常に長く太く長時間)。

方向は日本海から道南沖。「鍵真」の法則なら九州四国の東・南沖辺り。

日向灘であったが M4.2 震度2 と規模は小さかった。後発の警戒は必要。この雲は警戒級の雲だった。もし、繰り返し出るようなら南海トラフ地震に繋がる。

⑧『本日のEs発生状況』

大オープン。3回中、3回、出現率100%。

⑨『Nict デヴェラ情報』

稚内

6/14 17:45~18:00, 20:00~20:15, 21:00, 21:45~23:00

6/15 06:30~09:15, 10:15~10:30, 11:15~14:15

国分寺

6/14 15:15~18:00, 19:00~23:15

6/15 01:45, 07:30~08:30, 09:30~10:00, 11:00~14:00

山川

6/14 18:00~18:00, 22:00~22:15

6/15 04:45, 08:45, 09:30~13:00, 14:00~14:45

大宜味

6/14 15:00~15:30

6/15 10:45

未精査。

沖縄イオノおかしい、各自チェックされたし。

⑩『Nict 篠原情報(6/15 07:41)』

太陽風は平均的な速さに戻っています。無黒点が続いています。

⑪『昨日号の旱が一転豪雨』

梅雨時の「ひでり」、一夜明けると雨天。今夜の降りはすごい。

⑫『大摩邇(おおまに)氏から』

同氏からのメールがあった。

日常の気になる内容を転載させていただきます。

「地震予知  その2 Subject: 東海アマブログ」

本日のアメバ頁に「地震しりょう」として転載。

0コメント

  • 1000 / 1000