地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4520 '19 6/9
①『本日の地震2回』
9日09時26分 宮城県沖 M3.8 震度2
9日05時33分 岩手県沖 M4.0 震度2
②『本日のEs』
大オープン。3回中、3回、出現率100%。ガンガン、バリバリ入感。
4観測所の「赤」 軽く140個、突破!!
今年の新記録!!
太陽エネに加えて、地球エネも増大している。
③『信じがたい10m帯の信号強度』
JP3PTS/3局長 大阪府> JF8RNL 帯広市 超強力 フルスケール 60db 針が下がらない! (6/9(日) 21:53 )
JG7JKO〃(山本郡三種町) > JL8ODJ 59+50 QSO有難うございました。 ( 6/9(日) 21:6 )
④『Nict デヴェラ情報』
北海道
6/08 15:00~15:45, 23:45
6/09 02:45, 03:30, 04:45~05:15, 10:15~10:30, 14:15~14:45
国分寺
6/08 15:00, 19:30~21:30, 22:15, 23:45
6/09 00:00, 02:30~03:00, 08:45~14:45
山川
6/08 15:45~18:45, 20:45~21:30, 22:45, 23:45
6/09 00:00~00:30, 02:30~04:15, 08:45~10:30, 11:30~11:45, 13:00, 13:45~14:45
大宜味
6/08 20:15~21:30, 22:30~23:00
6/09 00:00~00:15, 01:15~04:15, 08:15, 09:15~11:30, 14:00~14:45
未精査。
かなり強い、偽像も出ている。珍しく、F層も見れれた。
長時間の持続性、継続性、安定性、連続性、広域性、多発性の特徴あり、fxも伸びて一部、打ち上げ角が低いFM/TV放送波帯にも及ぶ。しかし、アナログと違って、デジタルテレビなのでこの影響は全く受けない。
⑤『プロトン・電子・TEC』
静穏レベル。
TECは、最新のデータが確認できない状態。
⑥『Nict 篠原情報(6/ 9 10:37)』
太陽風の高まりが到来して、磁気圏の活動を高めています。
⑦『昨日の村山情報』
警戒級。
0コメント