地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4519 '19 6/8


①『本日の地震3回』 

8日18時53分 鳥取県 M2.2

8日18時15分 種子島近海 M3.1

8日12時46分 茨城県 M4.0 震度3(最大)


②『本日のEs』

大オープン。2回中、2回、出現率100%。

ダクトやスキャッターもあったようである。


4か所の赤は120を超えた。多い!!

地球エネの関与が大きいように見える。


③『信じがたい10m帯の信号強度』

JP3PTS/3局長 大阪府 > HL2IKT セカンドQSO 有難う御座います。ピーク 60db 59 QSB (6/8(土) 21:40 )


④『Nict デヴェラ情報』

稚内

6/07 17:00~17:15

6/08 06:30~08:30, 09:15~10:00, 12:00~14:45


国分寺

6/07 15:45, 18:15, 19:45~20:00, 22:45~23:45

6/08 00:00~01:00, 07:15~14:45


山川

6/07 16:15~16:30, 17:30~19:00, 20:00

6/08 00:00~01:00, 06:30~06:45, 09:15~11:00, 12:00


大宜味

6/07 16:00~16:45, 18:15~18:30, 19:45, 20:30~22:00, 23:00~23:45

6/08 00:00~00:15, 07:45~14:45

未精査。


⑤『プロトン・電子・TEC』

いずれも静穏レベル。


⑥『Nict 篠原情報( 6/ 8 10:35)』

太陽風は280kmとかなり遅くなっています。太陽は無黒点です。


⑦『村山情報』

東電流がゆっくり下降中。54くらいになった。地下岩盤の破壊が進行、かなり歪エネが蓄積されてきたように見える。

南は、10前後で比較的安定している。

地熱は16.4~16.6℃でゆっくり上昇中。

警戒すべきは太平洋側。


⑧『再掲。南海トラフ地震関連解説情報』

昨日発表された。

0コメント

  • 1000 / 1000