地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4508 '19 5/28
①『本日の地震4回』
28日20時36分 福島県 M3.3
28日18時41分 沖縄本島近海 M2.2
28日10時30分 北海道沖 M4.1(最大)
28日06時25分 千葉県部 M3.3
②『本日の最大は道』
10時半 北海道沖 M4.1。
道より北方4島がもっと揺れたに違いない。
嗚呼、択捉・国後・色丹・歯舞群島!!
いつの日 君 返る。
ホーリ―ツエンツアイライとは言わないだろうが……
戦争しないと返らないのか???
③『その前兆』
高緯度地域(北海道)のTECは低下した。
④『再掲。道のTECは異常に低かった』
昨日の高緯度地域では低い状態で●●●●●の警報済。
⑤『本日のEs』
大オープン。
Nict4か所「赤」合計は100を軽く超えた!!
3回ワッチ、3回ともバリバリ入感。
地球エネが関与しているのかもしれない。
⑥『6mでは大広域、全面オープン』
JL8ODJ局長(厚岸町) > 0,1,2,3,4.5,6,7,8,9,エリヤとFBなQSO有難う御座ました、次回のQSO楽しみです。(5/28(火) 18:25 )
JE8FWP〃(函館市) > 0,1,2,3,4,5,6,7,9エリア 43局 特に7エリア交信有難うございました。 (5/28(火) 13:15 )
⑦『Nict デヴェラ情報』
稚内(北海道)
5/28 06:45~07:15, 08:00~10:30, 11:45~12:00
国分寺(東京)
5/27 21:30~21:45, 23:00~23:30
5/28 00:15~01:15, 06:00~10:15, 11:30~14:45
山川(鹿児島)05/27 15:00~16:45
5/28 06:4514:30
大宜味(沖縄)
5/27 15:00~18:30
5/28 08:15, 10:00~14:45
未精査。
⑧『Nict 篠原情報(5/28 13:00)』
太陽風の弱い変化は通りすぎ、低速の穏やかな風に戻っています。
太陽は、静かな状態が続いています。
⑨『M情報』
地熱は夜、15.7℃迄上昇した。
東からの地電流は、相変わらず突っ張っている。
強い。100迄はいかないが瞬間的に96位迄上がる。
南からは、増えてきた。
こちらは、瞬間的に46位迄上がる。
いずれも大幅な変化はしていない。
振り切れも、その逆の収束もない。
0コメント