地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4507 '19 5/27


①『本日の地震4回』

27日20時40分 千葉県 M2.4

27日15時03分 宮城県沖 M3.6

27日12時54分 大阪府 M2.4

27日04時04分 茨城県 M4.2 震度4(最大)


②『本日の最大は関東』

茨城県 M4.2 震度4

イオノ警告はしなかったが、下記の情報は提供しておいた。


③『10mレポ』

JR4KTR局長(島根県) >夜間 国分寺イオノ上昇。

JR4KTR〃> 22:45現在 国分寺イオノ10MHz越(5/25(土) 22:50)

時間がないので精査(波形分析、画像診)なしで下記を記しておいた。

22:30はfx、約15メガ、偽像は3本だった。

各自チェックされたし。


説明するまでもなく、関東、120時間型の●●●●と判断できる。


④『関東の安全日』

イオノは未精査であり、特段の予知情報は入っていない。

但し、M・K情報はあった。関東の安全日は終わった。

則ち、東はやや強くなり88~96位で変動中、地熱は南北共15.2℃に上昇。このイベントは未だだが向後1週間以内と見ている。

関東は勿論、東方面の沿岸、沿海、規模は100近いので警戒級と思われる。


K情報は血圧、心拍が異常に上がり、かつ耳圧が強まったという。

96μA上昇と同期。K情報も1週間以内。彼女の居住地の隣々々々県位迄だろう。


⑤『本日のEs』

大オープン。2回中、2回入感。


⑥『Nict デヴェラ情報』

稚内

5/27 略。

国分寺

5/26  5/27 略。

山川

5/26  5/27 略。

大宜味

5/27 略。 未精査。


⑦『TEC』

26日夕から夜のはじめ頃にかけて中・高緯度●●●●●の地域で低い状態でした。


⑧『Nict 篠原情報(5/27 13:50)』

太陽風に小規模の乱れが発生しています。磁気圏は穏やかです。


⑨『CQ今月号の別冊付録に地震予知あり』

九州のアマ無線家等によるJYAN研(旧号)の地震の予知技術とその科学的根拠等。


⑩『昨日のペルーM8大地震とチリ巨大地震M9.5の前兆雑音関連』    

かなり古いので簡単には探せなかった。

下記に少し出ているので再掲(抄)しました。

雑学を随筆、随想風に書いています。

顕著な前兆を観測しても必ずしも地震が発生するとは限りませし、発生する場合もあります。

地震の不安を抱いている方はぜひ見て下さい。

「予言」とか「噂」は書きませんので安心できると思います。

専門用語はバックナンバーで一度は解説しています。

地震随筆は一風変わった内容で読んでいただくと判ると思います。

地震がらみのエッセーは書くのが困難で随筆とはなじめない水と油、ナメクジをアイスクリームでくるんだ天婦羅のようなものです。

ブアブアした得体の知れないものに触ってせめて感触を楽しんで下さい。

簡単に自己紹介します。

........私は仕事も趣味も無線。 ホビーオブキングの「ハム」でカネがかかり、ふところはいつも無銭でピーピーでした。

昔、漁船や商船の通信士をやり、オカに上がり電子工学、情報通信の教師を勤め、リタイヤ、今は、地震の宏観現象や電気磁気的前兆の観測をやっています。海外にも観測に出かけます。

1950年代、凄まじいスノーノイズとそのアンテナスパークを体験、興味を抱きました。

1960年、世界最大のチリ地震(M9.5)の前兆ノイズを聴き、この道にはまりました。爾来、地震予知の研究をしています。

NPO宮城災害救援ボランティアセンター、SOS、JARL非常通信ボランティア、電気通信関連の委員、NPO宮城防災アマチュア無線クラブ等に属しアマ無線のネットワーク「ハムサロン」も担当しています。             

又、日本地震前兆現象観測ネットワーク等で全国の仲間と共に、防災に役立てようと毎日前兆や異常現象を観測しています。

主に電磁、物理、天文、地学、気象、動植物の異常や宏観現象や異常現象象等です。

0コメント

  • 1000 / 1000