地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4489 '19 5/9


①『本日の地震0回』


②『村山情報』

今朝、6時地電流の大きな変動についての連絡が入った。こんなに早い連は初めてでびっくりした。

昨日、約50μA位の小康状態をずっと保っていた東が70μA近くに跳ね上がり、その後20μA位迄急低下した。

その後も絶えず小変化をしていて指針が止まらない。

非常に激しい変化はマグマ溜りからの上昇と思われる。

東西方向に埋め込んだ地下の電極なので東北方面(西もあり得る)の火山活動らしく福島、吾妻山等の噴火にもつながるので、登山は禁物である。


又、南も殆んど同時に変化を開始、増え始めた。

現在、50μA前後になって変動を繰り返している。こちらは九州方面の火山帯地下のマグマの上昇と考えられる。

鹿児島県山川観測所も火山性ノイズ(新型機なのでカットされているが…)の痕跡らしい残存情報が読み取れる。

これ等の活動は月齢と関係しているようである。

本日の月齢は4.2であるが、これからの朔望日前後は特に要警戒である。


③『4日にTECで警告』

4日のTEC警告を再々掲しておく。

中高緯度地域で高い状態●●●●●。

場所は、中緯度地域から高緯度地域にかけてである。

繰り返す。

(中)緯度方面から(高)緯度方面である。

0コメント

  • 1000 / 1000