地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4484 '19 5/4

①『本日の地震3回』

4日21時35分 胆振地方 M4.2 震度2  

4日11時41分 宮城県沖 M4.4 震度3 (最大) 

4日09時19分 岩手県沖 M4.3 震度2

 

②『高気圧合体』

15時、黄海に18hpa、日本海に20hpa。

18時、日本海で合体、20hpa。

21時に22hpaに発達。


③『6m超強力』

5/4 15:09 [JM8CQU局長(恵庭)] 50.185 JR5GYF/5 吉野川市 SSB CQ 59+++


④『10mも超強力』

12676.JK1AEL(綾瀬市)> JJ8NXS(上富良野町)QSO有難うございました。59+20dBでした。 (5/4(土) 22:4 )

その他の北海道もかなり強い。

「縦E」かどうかは不明だがかなりの電離密度であり、その他のログにも注目!!


⑤『本日のイオノ』

本日のイオノ、P嵐発生を確認、各自チェックされたし。

又、山川にの強い火山性ノイズが見られた。要警戒。


⑥『Nict デヴェラ情報』

国分寺(東京)

5/3 16:45, 19:30~20:00

5/4 12:45, 13:45~14:45


山川(鹿児島)

5/4 14:00~14:45


大宜味(沖縄)

5/4 07:00~11:00未精査。

未精査。


⑦『Nict 篠原情報( 5/ 4 09:25)』

太陽の東端から黒点が現れました。この向こう側にかけて、活動的な領域が広がっています。

これは、4月中旬に見えていた2738が太陽の向こう側を回って帰ってきた様です。

現れてすぐ、C1にぎりぎり届くくらいの フレアが発生しています。

まだ端から見え始めたばかりなので本当の規模はこれより大きかった可能性があります。

地球から向かって太陽の東側(左側)から観測を行っている衛星によると、この黒点の向こう側にかけて活動的な領域が大きく広がりフレアやCMEなどが活発に発生しています。

0コメント

  • 1000 / 1000