地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4468 '19 4/18
①『本日の地震5回』
18日22時52分 茨城県 M3.1
18日14時01分 台湾付近 M6.4 震度2(最大)
18日13時41分 茨城県沖 M3.6
18日10時04分 島根県 M3.2
18日06時08分 根室半島沖 M4.4
②『本日の最大』
14時01分 台湾付近で M6.4が発生。
③『この警報』
この警報は4466号(4/16)の4「再掲。デヴェラ情報」、5「沖縄の嵐も怪しい」
4「デヴェラ情報」
山川(鹿児島)
4/14 15:00~15:15、4/15 14:15~14:30
5「沖縄のP型嵐も怪しい」
●● 13日 18:45 - 20:15 1:30 20:00 +5.4 10.7
●●●14日 18:00 - 20:45 2:45 19:30 +4.4 10.4
特に14日は3時間近くテンパってリーチ!!
どのブログもこのような事前警報を発令していなかった。
④『実際の震源は、至近のM6.4だったが…』
警報は合計●●●●●だった。
申し訳ないない●●●●●●とすべきだった!!
判断の誤りをお詫びします。
後は、定パターンの場所
~台湾で予測どうり。
発生日時は、ぎりぎり。
120時間型、最初の嵐(P型)が13日なので発生は、18日となりこれは、ドンピシャだった。
規模を誤り(●1個分不足)済みませんでした。
⑤『Nict デヴェラ情報』
大宜味(沖縄)
4/17 17:30~18:15
未精査。各自、チェックされたし。
⑥『Nict 篠原情報(4/18 12:28)』
新黒点が発生、太陽風は更に低速になっています。
⑦『M情報』
2か所共、地熱が又、上昇。
昨日から上がり続け今朝9.1℃に達したという。
これは、警戒かもしれない。隣々々々々県迄。
⑧『続、M情報、GPS狂う』
心拍数が激増したばかりだが今度はGPSが大幅に狂った。近隣、近県を含めて注意しておいた方がいいかしれない。
柏崎の住居で測るといつも、37.21.08N、138,40.54Eを表示する.
ところが本日、なんと35.0000N.1350000Eの表示が出て何回やってもこのエラーげ出続けたという。
⑨『一方、地電流は』
南北東西とも動きが激しく不穏な動きを示している。火山活動とも受け取る動きもある。
東西方向の西には白頭山噴火の兆候がくすぶり続けている。
東に目を転じれば、下記情報がある。
⑩『今朝の河北新報によると…』
<栗駒山>岩手側登山道一部閉鎖へ、高濃度ガス噴出続く 5月19日の山開き前に 略
勿論、火山性のガスである。
0コメント