地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4439 '19 3/19


下記新情報を本号に追加します。

①『本日の地震4回』

19日23時35分 新島・神津島近海 M3.7 震度3

19日11時18分 種子島近海 M3.1

19日10時45分 熊本県M2.6 震度2

19日05時49分 奄美大島近海 M3.5


②『再掲。高気圧合体』

高気圧合体、停滞等の一連の動き(気象トリガー)の影響は大きかったようだ。

未だ残っているのかもしれない。直ぐに、M情報(収束レポ)があった。


③『M情報、収束レポ』

今朝早く、M情報あり。

南と北の地電流が収束した。

20μA前後から、ほぼゼロアンペアに低下した。

南からの地電流収束は、関東甲信越方面。


④『新潟県の丁度,真南で早速ドカンと震度3!!』

19日23時35分 新島・神津島近海 M3.7があった。

気象庁の震源マップを見て驚いた。

村山さんの電流計設置地点のまさに真南!! それも距離は近い。


⑤『再掲。 又、山川、電離層擾乱』

最大差は 3/15 00:00 頃約 5.6MHzとなり、この時の最低反射周波数は約 7.1MHz。

現在、擾乱傾向が継続中、電波吸収の為、短波通信が途絶する場合があり注意、現況確認。

この鹿児島県山川観測所の擾乱は精査していないが、太陽エネ≪地球エネである事には間違いない。


16日06時25分 熊本県 M2.1

15日22時55分 宮古島沖 M4.3

19日05時49分 奄美大島近海 M3.5

19日10時45分 熊本県 M2.6

19日11時18分 種子島近海 M3.1


⑥『Eスポや異常伝搬』

無し。


⑦『プロトン、電子、TEC』

静穏。


⑧『Nict 篠原情報 (3/19 11:54)』

黒点は少し大きくなっています。太陽風は低速です。




<a href="<http://news.blogmura.com/ranking.html >" target="_blank"><img 

0コメント

  • 1000 / 1000