地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4417 '19 2/27


①『本日の地震7回』

27日22時34分 胆振地方 M3.4 震度2

27日21時20分 長野県 M2.3

27日18時55分 神奈川県 M2.4

27日16時25分 長野県 M3.9 震度3  

27日09時56分 宮城県沖 M4.5 震度2(最大)  

27日08時17分 茨城県沖 M4.0 震度2  

27日01時31分 茨城県 M3.3


②『本日の最大』

2/27  00:55 5.0M 宮城県東沖(信号機さん)


③『再掲。この前兆、カラS』

21日のハムサロンの直前、それに最中、Sが6近く振れていた。

22時半、スペアナの幽霊信号をチェック、若干、踊っていた。


④『震度3の長野地震の前兆』

昨日の村山情報にあった。

電波時計の進みとNHKの第一放送が19時頃、音声が反響するようになり残響を伴うようになった。

所謂、エコーである。E層の異常ではなく、これはD層によるものである。

関東や新潟県周辺 略。要注視、要警戒。


⑤『Nict デヴェラ情報』

Esなし。


⑥『プロトン・放射線帯電子・TEC』

静穏。


⑦『Nict 篠原情報(2/27 12:21)』

太陽風は低速の状態です。この後、高速太陽風が始まりそうです。

⑧『参考、ダム建設やガス注入、シェールガスの採掘の影響』

中国で地震続発、シェールガス採掘が原因との抗議受け作業中止。


【AFP=時事】四川省栄県で24、25両日に地震が3度発生、2人が死亡した。

これを受けて、地震の原因は水圧破砕法(フラッキング)によるシェールガスの採掘にあると数千人が抗議し当局が採掘を中止する措置を取った。

地元自治体によると、24日にM4.7の地震と余震が発生、翌25日にもM4.9の地震が起きた。

この3度の地震で2人が死亡、12人が負傷。家屋数千軒が損壊し数百人が家を失った。

栄県は中国版ツイッターで、「安全上の理由と安全生産に向けた要件順守の観点から、シェールガス採掘会社は作業を一時中断した」と発表。

同県は更に、地震後に県庁前で住民数千人が、シェールガスの採掘中止を求めて抗議活動をいたことも明らかにした。




href="<http://keyword.blogmura.com/key00517257.html>">[地震 前兆] ブログ村キーワード

<a href="<http://news.blogmura.com/ranking.html >" target="_blank"><img 

0コメント

  • 1000 / 1000