地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4409 '19 2/19
①『最新のGPS携帯地殻変動情報』
2月2日までのデータを使用して、2019年02月19日に更新。
硫黄島1 41.7cm
硫黄島2 67.6cm
詳細データは割愛。
②『本日の地震9回』
19日22時04分 長野県 M3.0
19日21時04分 長野県 M4.5 震度3 (最大)
19日18時26分 胆振地方 M3.1
19日17時57分 静岡県 M3.7 震度2
19日17時10分 奄美大島近海 M4.1 震度3
19日17時06分 茨城県 M4.0 震度2
19日15時57分 奄美大島近海 M3.4
19日11時41分 奄美大島近海 M3.4
19日01時13分 宮城県沖 M3.2
③『本日の最大は』
長野県 M4.5 震度3だった。
④『この前兆1』
梶情報は正確無比である。
今回はシングル、「ソロ」である。
16日の深夜午前2時13分頃、耳に抜けるような振動があった。国内のイベントと思われるが約1週間は要警戒。
震源は、彼女の自宅の至近の隣県、長野県の震度3である。
⑤『この前兆2』
天文トリガーに付いて事前に警告済。
ここ1週間は要警戒である。
⑥『この前兆3』
下記がその直前に起きていた。
精査はしないがこれまた、震源に非常に近いイオノの異常な、かつ急激な変化ではある。
後発が予想される。
⑦『この前兆4』
6m10m伝搬。
6m・10m帯の異常伝播のレポが多数あった。縦Eの影響も見られる。
特筆すべきは下記の交信。
俄かには信じられない信号強度である。Sメーターが壊れて狂っているとしか思えない。
もう一度繰り返す。通常このような交信は、絶対に出来ない。
くどいが、このレポがはったりや偽りだと言っているのではない。
こんなに強い信号での交信は60年間のプロ・アマ通信で経験したのは4~5回くらい(除、ローカル交信)しかない。
アマでの交信数は延べ5万局以上である。
◎JG7JKO(山本郡三種町) > JA5BVO 59+20 JG2HNP59+10 FBQSO有難うございました。(2/19(火) 10:56 )
◎JH6SDG(大分市) > JA7EPB(青森市)59+20db/59+30dbの安定した交信となりました。10時16分スタート (2/19(火) 10:52 )
⑧『Nict デヴェラ情報』
国分寺(東京)
2/19 11:30, 12:30, 13:15~14:30
未精査。
⑨『Nict 篠原情報(2/19 13:53)』
太陽風は低速で、磁気圏も穏やかです。コロナホールの影響が始まりそうです。
SSN=0 SFI=70 A=6 K=0
href="<http://keyword.blogmura.com/key00517257.html>">[地震 前兆] ブログ村キーワード
<a href="<http://news.blogmura.com/ranking.html >" target="_blank"><img
0コメント