地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4391 '19 1/31


①『最新のGPS地殻変動情報』

1月12日迄のデータを使用して1月31日に更新。

硫黄島1  44cm

硫黄島2 69.8cm

その他、省略。


②『本日の地震3回』

31日11時40分 鳥取県 M2.6

31日06時04分 島根県 M3.2

31日03時45分 秋田県 M2.7


③『Nict 酒井情報』

稚内(北海道)

1/31 11:45


山川(鹿児島)

1/30 15:00~15:45

未精査。


④『Nict 篠原情報(1/31 13:36)』

2733黒点群でC5.2の小規模フレアが発生しました。


⑤『再掲。日本はIWCを脱退』

実に30年ぶりで商業捕鯨を再開する。

略。

捕鯨のメリット、捕獲量が多くなるとコストダウンにつながる。

鯨肉は部位によって異なるが、鶏むね肉と同様 「疲労回復」「老化予防」等の効果があるナンバーワン食材なのだ。

疲労回復効果は馬の心臓、鶏むねよりも効果が高い部位が出回るようになる。もう一つメリットがある。略。


⑥『アンチエージングのドリンク』

疲労回復のサプリ等通販で取り寄せ試しているが、それなりの効果がある。そのうち2社から「バレニン」の詳しい解説書を貰った。


⑦『バレニンの効能(ウイキによる)』

50年ほど昔、ヒゲクジラの筋肉から初めて検出され、その後、マッコウクジラ、スジイルカ、ヒキガエル、ホタテガイの筋肉中にも確認された。

最近は、ミンククジラ、イワシクジラ、クロミンククジラ、ナガスクジラ、ニタリクジラの筋肉には多量に含まれていることが分った。

ミンククジラ肉から抽出したバレニンで筋肉疲労の発生を予防し、回復を早める作用を有するドリンクが安く市販されている。

日本鯨類研究所など[どこ?]が、ヒトに対して、疲労を軽減する効果がある試験をしてその結果を得た。

疲労による副交感神経機能の低下が抑えられ、疲労感が改善したという。

農水省は、「大海原を泳ぎ続ける鯨のスタミナは、体内に大量に含まれているアミノ酸物質「バレニン」に秘密があると考えられていると紹介している。

2011年に、東大阿部名誉教授は「バレニンには抗疲労効果だけでなく、細胞を保護したり、傷を治したりするなど多彩な効用がある。ところが、あまりにも効用が多すぎ、どの作用がどの症状を軽減するかが、まだ特定できていない」と説明した。


⑧『地震なに全く関係ない鯨打ち上げ』

旧号には潜水艦のソナーや実弾爆撃訓練等が原因と南海母下記続けてきたが…

捕鯨は、無罪とは言えないかもしれないがこれ以外で個体が大量に減少するのは悲しいことだ。


⑨『軍用ソナーが鯨の「減圧症」誘発、大量座礁の原因研究』

【AFP=時事】軍用ソナーの周波数にさらされたアカボウクジラが、浜辺に乗り上げて苦しんで死ぬという現象は、科学者たちの間で長年知られてきた。その理由は、ダイバーと同じような減圧症にかかるためだと説明する研究論文が30日、英学術専門誌「英国王立協会に発表された。

鯨は過去数百万年の進化の過程で、水深数千mの深海を何時間も餌を探し求めて遊泳できる潜水能力を完璧に獲得してきた。

スペインのラス・パルマス・デ・グラン・カナリア大学で動物衛生学を研究する、同論文の主執筆者ヤラ・ベルナルドデキロス氏によると、ソナーの周波数にさらされた鯨はストレスを受け、必死にソナーの発信源から遠ざかろうとして潜水のパターンが乱れるという。

同氏は、鯨のストレス反応が潜水機能を上回り、体内に窒素が蓄積してしまう現象が起きると説明。「アドレナリン注射を打つようなもの」だという。特にある種のソナーは鯨のバランスを損なわせるものだと指摘している。


■異常な鯨の大量座礁

潜水艦を探知する為に1950年代に開発された中周波ソナー(MFAS)は現在、主に米国やNATO加盟国の海軍が巡回や訓練の際に使用している。

それらの艦船は1960年頃から、周波数約5キロヘルツのソナーの発信を海中で開始。同時期、特に地中海で鯨が大量に打ち上げられる現象が発生するようになった。

異常な鯨の大量座礁は1960~2004年の間に121件確認された。うち少なくとも40件において、海上での軍の活動時間と場所が、大量座礁と密接に関連していたことが明らかになった。

打ち上げられた鯨は外見上は病気やけがの兆候は見当たらず、体重は標準的で、皮膚病変や感染などもなかった。

しかし体内では、減圧症のように窒素が気泡となって血管内に蓄積され、脳内出血を引き起こしていた。死体解剖の結果、更に他の内臓や脊髄、中枢神経系への損傷が明らかになった。



href="<http://keyword.blogmura.com/key00517257.html>">[地震 前兆] ブログ村キーワード

<a href="<http://news.blogmura.com/ranking.html >" target="_blank"><img 

0コメント

  • 1000 / 1000