地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4351 '18 12/21
①『本日の地震2回』
21日13時13分 福島県沖 M4.1 震度2(最大)
21日06時01分 胆振地方 M3.5 震度3
②『本日のEs』
なし。
③『Nict デヴェラ情報』
国分寺(東京)
12/20 16:00
未精査。
④『Nict 篠原情報(12/21 13:02)』
太陽風は500kmに下がりましたが高速状態は続いています
⑤『再掲。13日の村山情報』
心拍、9時には100に上昇。
これは道(震度7)の前と同じ心拍数である。
又、地電流異変が5日間も続いている。
今月末迄の大きなイベントの可能性あり。特に東北と道、その付近は警戒。
やはり、今月末迄の大きなイベント、特に北海道付近は警戒の警告通り、北海道の北で下記の大きな地震 M7.4が発生した!!
⑥『北海道の付近は警戒』
12/20 17:01 55.11N 164.71E 10 7.4M カムチャツカ半島東沖
12/20 17:19 55.07N 164.87E 10 5.6M カムチャツカ半島東沖
12/20 17:35 54.86N 164.68E 10 5.6M カムチャツカ半島東沖
12/20 17:49 54.85N 164.66E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖
12/20 17:54 54.92N 164.66E 10 5.0M カムチャツカ半島東沖
12/20 18:24 54.90N 164.41E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖
12/20 18:30 54.91N 164.65E 10 5.1M カムチャツカ半島東沖
12/20 22:09 55.00N 164.49E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖
12/21 00:35 55.01N 164.42E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖
12/21 01:16 54.45N 164.80E 10 4.3M カムチャツカ半島東沖
12/21 01:52 54.86N 164.48E 10 4.6M カムチャツカ半島東沖
12/21 03:11 54.89N 164.44E 10 4.8M カムチャツカ半島東沖
12/21 05:09 55.06N 164.35E 10 4.5M カムチャツカ半島東沖(信号機さん)
⑦『IWC・鯨肉に追加』
続、捕鯨のメリット。
鯨との衝突事故が減る。
近海での船舶との衝突は多い。船は破損し負傷者も出ている。
又、辛坊治郎氏等がヨットで太平洋の横断中、2013年6月21日に鯨と衝突、ヨットが浸水、救難艇で漂流、海自のUS-2(に救助されている。
この衝突はいろいろと物議をかもしたが鯨と衝突してのは間違いない。
href="<http://keyword.blogmura.com/key00517257.html>">[地震 前兆] ブログ村キーワード
<a href="<http://news.blogmura.com/ranking.html >" target="_blank"><img
0コメント