地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4374 '18 11/3
①『本日の地震3回』
3日18時31分 茨城県沖 M3.7
3日06時39分 静岡県 M2.7
3日03時19分 茨城県沖 M4.5(最大)
②『本日のEs』
なし。
③『デヴェラ情報』
稚内(北海道)
11/03 11:30
国分寺(東京)
11/02 17:30~17:45
未精査。
④『篠原情報(11/ 3 12:31)』
低速風が続いています。この後、CMEの影響が始まりそうです。
⑤『梶情報』
なかなか連絡が出来なくて、体感前兆が聞けなかった。
今日の話では夕方かなり強いはっきりした金属音が両耳に入った。
国内だが関東からは少し離れたところらしい。1週間以内。
⑥『海外旅行で宇宙線~放射線被爆を少なくするには』
つい最近書いたばかりだが、太陽等からの荷電粒子等の飛来が弱いので有害電磁波は強くなっている。
無黒点でフレアもなく、低速の太陽風で太陽放射がとみに減少しているからだ。
その為、旅客機はかなり強い放射線などを浴びる。
特に大圏コースで北に近寄る航空機はなるべく避けた方が良い。
船旅ならこのようなことはない。
⑦『2018・Ordered by Dose Rate』
被爆量が多い米のチャーター便や定期航路のデータがS.ウエザーコムにあった。参考までに目を通しておくとよい。
たまに出かける場合は問題ないだろうが、頻繁に渡米する人は心した方が良い。
即ち、Bottom 5 Commercial Flights を利用して南の空港からバスや列車で移動する手がある。
そうでなくとも、我々は、歯医者、胃癌検診から福島原発事故迄、過剰な被爆をしている。
老衰で死ぬ人はいなくなった。多くが癌で死んでいる。
Top 5 (or less*) Charter Flights(略)
Top 5 Commercial Flights (略)
Average 5 Commercial Flights (略)
Bottom 5 Commercial Flights (略)
<a href="<http://news.blogmura.com/ranking.html >" target="_blank"><img
<a href="<http://news.blogmura.com/ranking.html >" target="_blank"><img
0コメント