地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6131 '23 12/21
①『本日の地震6回』
21日 23時04分 千葉県沖 M5.3 震度2(最大)
21日 22時36分 群馬県 M2.2
21日 20時29分 千葉県沖 M4.8 震度2
21日 10時59分 長野県 M2.5 震度2
21日 05時11分 能登半島沖 M3.7
21日 02時31分 宮城県沖 M4.0
21日の月齢は9.1
②『本日の最大』
関東沖でM5.3
23時04分 千葉県沖 M5.3 震度2
それなりの前兆はあった筈、だが、異常伝搬はノーチェック、電離層は無精査、短波帯ワッチはしていなかったのでこの前兆は掴めなかった。
天秤棒効果は関東に効いていたようだ。
両高気圧に挟まれた複数の低気圧が入り乱れて複雑な動きをしていた。
③『Nictイオノ』
赤3(稚内0、国分寺0、山川1、沖縄2)
未精査。
④『沖縄P嵐警戒』
12/21 18:00から5時間15分
最大20:15 +7.2MHz 15.8MHz
⑤『プロトン、TEC』
静穏
⑥『放射線帯電子』
やや高い。
⑦『篠原情報(12/21 12:41 更新)』
太陽風は平均的な状態に戻っています。Cフレアが続いています。
太陽風の速度は、昨夜遅くに500km台を割り現在は400kmと平均的な速度に戻っています。
磁場強度も、4〜5nTと平均的な状態です。
磁場の南北成分はグラフの中盤にかけて南寄りの変化が続き磁気圏はやや活動的な状態でした。
AE指数は、300〜500nTの小規模の変化が連続的に発生しています。
⑧『20日の活動度指数』
黒点数 160
黒点総面積 1285
F10.7 195.3
地磁気K指数16、最大3
F10.7は179.3から195.3に増加した。
黒点群は、3519,21,26,28,29,30,31とかなり多くなっている。
⑨『今年最後のハムサロン』
所用の為、遅れてオンエアできませんでした。
0コメント