地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 6076 '23 10/26

①『本日の地震4回』

26日 12時45分 岐阜県 M3.2

26日 03時48分 山形県  M1.9

26日 02時41分 宮城県沖 M3.7

26日 02時41分 茨城県沖 M3.5

26日の月齢は11.4


②『昨日の孫5の震源』

非常に近かった。規模は小さかった。

それは挟み撃ちでやってきた。

珍しく、我が家を挟むように東、02時41分 宮城県沖 でM3.7。西03時48分 山形県 M1.9が発生した。それも殆んど同時刻。

珍しい震源の並びだった。

後発があるかもしれない。


③『Nictイオノ』 

赤2(稚内0、国分寺1、山川1、沖縄0)

山川は松明現象に火山性ノイズ、警戒。


④『国分寺N嵐警戒』

10/26 17:00から3時間45分

最大17:45 -3.6MHz 6.3MHz


⑤『山川N嵐警戒』

10/26 16:30から3時間

最大18:30 -3.7MHz 7.3MHz


⑥『沖縄N嵐警戒』

10/26 16:15から4時間半

最大 20:15 -7.5MHz 3.5MHz


⑦『篠原情報(10/26 12:16 更新)』

太陽風は低速で、磁気圏は穏やかな状態です。


⑧『電離圏嵐』

日本上空の全電子数(TEC)で、電離圏嵐が確認された地域と時間帯を報告します。

10/25 21時~10/26 2時 : 北緯31~47度で低い状態

10/26 17時~20時 : 北緯31~47度で低い状態

現在、電離圏は乱れた状態が続いています。

引き続き今後1日間、電離圏は乱れる状態が予想されます。


⑨『25日の太陽活動度指数』

黒点数 31

黒点総面積 60

F10.4  125.8

磁気K指数合計は8、最大2

0コメント

  • 1000 / 1000