地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6067 '23 10/17
①『本日の地震2回』
17日 22時34分 岐阜県 M2.8 震度2
17日 05時50分 宮古島近海 M4.6 震度2(最大)
17日の月齢は2.4
②『昨日の山川P型嵐』
10/16 11:15 から4時間半
最大14:15 +6.3MHz 18.6MHz
噴火と関係ある波形、この波形は火山性である。
③『火山性のイオノの結果は噴火』
火 山:桜島
日 時:10月17日13時16分 第2報
現 象:爆発
有色噴煙:火口上2000m
白色噴煙:
流 向:南東
火口:南岳山頂火口
横山空振計:3.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:9合目(南岳山頂火口より300から500m)
噴煙量:やや多量
今年70回目
④『Nictイオノ』
赤2(稚内0、国分寺0、山川1、沖縄1)
南、要注意。
⑤『本日も沖縄P型嵐が発生、しかも、2回、警戒』
10/17 12:30から2時間半
最大14:30 +4.9MHz 19.2MHz
10/17 19:00から3時間
最大 21:30 +5.4MHz 14.9MHz
⑥『宮古島近海の余震関連』
上記の通り沖縄でP型嵐が続いているが、宮古島付近ばかりではなく、もっと広範囲(九州~台湾)も、警戒。
⑦『篠原情報(10/17 13:54 更新)』
太陽風は更に低速(299Km)になり、磁気圏も穏やかです。
⑧『プロトン、電子、TEC』
静穏。
⑨『16日の太陽活動度指数』
黒点数 95
黒点総面積 430
F10.4 144.0
磁気K指数合計は1、最大1
0コメント