地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6065 '23 10/15
①『本日の地震1回』
15日 06時16分 和歌山県 M2.2
15日の月齢は0.4
②『桜島で噴火相次ぐ、噴煙最高1900mに(10/15MBC南日本放送)
桜島では噴火が相次いでいる。
桜島の南岳山頂火口では15日、爆発=爆発的噴火が1回、噴火を4回観測、墳煙の高さは最高で1900m。
現在、桜島は噴火警戒レベル3(入山規制)、気象台によると、今後、桜島で噴火が発生した場合、16日午後3時までは火口から南東の垂水市・鹿屋市方向に降灰が予想されている。
③『再掲、昨日の山川P嵐』
10/14 08:00から3時間半
最大09:30 +4.5MHz 14.6MHz
櫻島噴火と関連。この波形は火山性である。
④『Nictイオノ』
赤0(稚内1、国分寺0、山川1、沖縄4)
山川の連続のP嵐は警戒。
沖縄は全てが「赤単」で地球エネ、警戒~警戒(プラス)
⑤『沖縄P嵐』
10/15 19:00から2時間
最大21:00 +7.2MHz 17.1MHz
⑥『篠原情報(10/15 13:19 更新)』
太陽風は平均的な速度に戻っています。磁気圏は穏やかです。
⑦『プロトン、電子、TEC』
静穏。
⑧『14日の太陽活動度指数』
黒点数 113
黒点総面積 490
F10.4 148.2
磁気K指数合計は12、最大2
⑨『二つ玉低気圧による天秤効果』
15日18時の天気図では、H20hpa、L02hpa、L92hpa、H16hpaが東北の北部~道南部にかかっている。
そんなに強い天秤効果ではないが北は警戒。
0コメント