地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 6058 '23 10/8

①『本日の地震4回』

8日 23時12分 岐阜県 M3.3 震度3

8日 19時50分 千葉県 M3.5

8日 02時04分 トカラ列島近海 M2.5 震度2

8日 01時34分 伊予灘 M3.5

28日の月齢は23.1


②『自転減速の証拠』

10/7 06:41 34.61N 61.92E 6.3M アフガニスタン

10/7 06:49 34.54N 61.95E 5.5M アフガニスタン

10/7 07:12 34.57N 61.90E 6.3M アフガニスタン

10/7 7:40 34.64N 62.03E 5.9M アフガニスタン

10/7 08:34 5.60S 146.13E 6.7M パプア・ニューギニア

10/7 08:40 5.51S 146.20E6.9M パプア・ニューギニア(信号機さん)


③『アフガニスタンの地震の死者が1000人を超えた』

アフガニスタン西部ヘラート州で7日に相次いだ強い地震で8日、死者が1000人を超えた。

タリバン政権のビラル・カリミ報道官はAFPの取材に対し「残念ながら犠牲者の数は非常に多い。死者数は1000人を超えた」と述べた。

米地質調査所によると、州都ヘラートの北西40キロの地点を震源とするマグニチュード6.3の地震が発生。その後、M4.3~6.3の余震が8回続いた。


④『鳥島近海地震関連情報』

続、余震

10/7 10:23 31.29N 141..08E10 5.5M 伊豆諸島中部

10/7 17:29 31.20N 141.89E 10 4.8M 伊豆諸島中部

10/8 05:36 29.74N 140.14E 10 5.2M 伊豆諸島南部

注)これ等は余震ではなく、前震と解釈すべきだ。本震(年内?)は大きい。


⑤『Nictイオノ』 

赤3(稚内1、国分寺0、山川0、沖縄2)

未精査


⑥『沖縄の朝のfx』

この伸びは地震性である。若干だがf遮が認められる。警戒。

⑦『プロトン、電子、TEC』

静穏。


⑧『篠原情報(10/8 09:21 更新)』

太陽風は更に低速(312Km)になり、磁気圏も穏やかです。


⑨『7日の太陽活動度指数』

黒点数 127

黒点総面積 490

F10.4  157.2

磁気K指数合計は10、最大2

0コメント

  • 1000 / 1000