地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4315 '18 9/4
①『最新のGPS地殻変動情報』
8月18日迄のデータを使用して9月4日に更新。
硫黄島1 34cm
硫黄島2 69.7cm
その他は各自チェックされたし。
②『本日の地震2回』
4日12時28分 和歌山 M2.4
4日08時00分 富山県 M2.6
小地震が2回のみ。
③『本日のEs』
小オープン。
1回ワッチ、入感なし。
2~10mレポは殆どなし。
④『Nict デヴェラ情報』
稚内(北海道)
9/4 09:00
無精査。
本日も「赤単」が散見されたが、フェーク「赤単」。エラーである。
もし、これがエラーでないとしたら、どえらいイベントになる。
⑤『Nict 篠原情報 (9/4 13:11 )』
無黒点、X線グラフも変化はありません。
低速の太陽風が続いています。
⑥『昨日号のヘルメットは霊感反応』
柔よく剛を制す(俚諺)。
頭部を守るゲルデフエンダーヘルは、柔らかいが衝撃を大幅に吸収してくれる。又、耐熱性にも優れ、抗菌性もある。
今までのヘルは金属製が多く、折畳んでも余り小さくならなかった。
これは少し重いが小さな隙間に押し込んで持って歩け、いざという時に直ぐに着用できる。
金属製や硬質ヘルよりは携帯に便利である。
⑦『台風21号で6人死亡、負傷は100人を超す』
案の定、東部の強打で亡くなられたリ、重症を負うケースが多かった。
台風21号の影響とみられる死者は6人に上った。
大阪市城東区の路上では倒れていた50代男性が死亡。飛ばされた門扉が男性に当たった可能性がある。同市西区の路上では40代男性が倒れており、間もなく死亡した。風で飛ばされたクーラーボックスが頭部に当たったとみられるという。
ヘルメットでも鍋でもよい,着用して頭部を保護していたら助かったかもしれない。
あゝ、それに御岳山噴火の時も…
<a href="<http://keyword.blogmura.com/key00517257.html >">[地震 前兆] ブログ村キーワード
<a href="<http://news.blogmura.com/ranking.html >" target="_blank"><imgオープン
0コメント