地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6041 '23 9/20
①『本日の地震3回』
20日 18時03分 渡島地方 M2.7
20日 15時31分 秋田県 M2.2
20日 09時16分 石川県 M2.8
20日の月齢は5.1
②『地磁気嵐に関する臨時情報』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター
送信日時: 2023年9月20日 16:00
宛先: ja7hoq@
【地磁気嵐に関する臨時情報(2023年9月20日 16時00分JST)】
気象庁によると、9月18日13時29分UTに発生した急始型地磁気嵐は、20日5時UT頃に終了しました。
この地磁気嵐に伴う地磁気水平成分の最大変化量は約130 nTでした。
③『村山情報』
19日の午前 又、東電流が100近くにに上昇していた。
④『Nictイオノ』
赤5(稚内1、国分寺0、山川0、沖縄4)
未精査。
⑤『山川P嵐警戒』
9/20 07:45から6時間15分
最大10:15 +4.8MHz 13.3MHz
⑥『沖縄P嵐警戒』
9/20 07:45から9時間15分
最大10:30 +5.5MHz 14.7MHz
⑦『電離圏嵐』
F領域臨界周波数で、電離圏嵐が確認された地域と時間帯。
9/20 8時~11時 : 大宜味で高い状態
日本上空の全電子数(TEC)は、概ね静穏な状態でした。
⑧『篠原情報(9/20 13:31 更新)』
太陽風磁場が南向きになり、磁気圏の活動が強まりました。
⑨『19日の太陽活動度指数』
黒点数 164
黒点総面積 970
F10.4 166.1
磁気K指数合計は29、最大5
0コメント