地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6021 '23 8/31
①『本日の地震4回』
31日 23時56分 岩手県沖 M3.4
31日 15時06分 福島県沖 M4.2 震度2
31日 06時17分 福島県沖 M4.6 震度2(最大)
31日 03時18分 鹿児島県 M3.9
31日の月齢は14.7
②『福島県沖でM4.6、M4.2が発生』
06時17分と15時06分の2回福島県沖で発生している。
2回に分かれたのはラッキーだった。
同時発生ならかなり大きかったのではないか。
やはり、M情報の100μA超のエネは大きかったのだ。
後発ありかもしれない。
③『正確なM情報&A情報の結果』
M情報、東からの100μA超の地電流はまさに村山氏の居宅(観測場所)から真東の福島沖だった。
A情報マグ落下はやはり、震源からの信号をキャッチしたものだった。
④『小地震だが03時18分に鹿児島県 M3.9』
1)沖縄P嵐注意
29日のイオノは8/29 06:45から1時間
最大 07:15 +4.3MHz 12.8MHz。
2)28日のイオノは鹿児島県山川が最多。
赤26(稚内1、国分寺7、山川10、沖縄8)
南の赤に注意の地震だろうか?
⑤『Nictイオノ』
赤11(稚内6、国分寺3、山川2、沖縄0)
北高南低。ワッチすると分かるがEsシーズンは終わっている。
天頂角も秋型になった。
今日のワッチではBGノイズが多かった。
⑥『プロトン、電子、TEC』
静穏。
⑦『篠原情報(8/31 13:28 更新)』
太陽風は320km前後の低速状態が続いています。
場強度は、5nTから6nTへ少し上がっていますが、
平均的な状態です。
フィラメント噴出が発生しました。
⑧『30日の活動度指数』
黒点数 107
黒点総面積 700
F10.7 138.6
磁気K指数合計は10、最大3
0コメント