地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 6020 '23 8/30
①『本日の地震5回』
30日 20時11分 神奈川県 M3.2
30日 19時59分 京都府 M2.8
30日 17時35分 宮城県沖 M3.4
30日 17時17分 青森県 M3.4
30日 11時47分 石川県 M2.2
内陸4回、外洋1回、内陸が多い。
30日の月齢は13.7
②『続、M情報』
本日も100、振り切れ状態。収まらない。
③『A情報』
23日に4個中の1個のマグ落下しているが、今日も1個が落下した。
④『高気圧合体』
12時の天気図を見るとサハリン沖の2個の22hpa、関東沖の18hpa3高気圧がが18時に合体、サハリン沖の24hpa1個だけになった。
北のイベントに関連するものと思われる。
⑤『本日のNictイオノ』
赤4(稚内0、国分寺0、山川1、沖縄3)
G層、H層が見える稚内に警戒。
⑥『プロトン、電子、TEC』
静穏。
⑦『篠原情報( 8/30 13:10 更新)』
低速(327km)の太陽風が続いています。磁場強度は、7nTから5nTへ少し下がっていますが平均的な状態です。
太陽は穏やかです。
⑧『29日の活動度指数』
黒点数 89
黒点総面積 640
F10.7 142.2
磁気K指数合計は10、最大4
0コメント