地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4271 '18 7/21


①『本日の地震3回』

21日21時13分 新潟県 M2.5

21日06時37分 京都府 M2.6

21日02時33分 北海道沖 M3.9


昨日号の発生率、66%と低かった。


②『本日のEs』

中オープン。

3回中2回確認。


③『6mで超強力599++』

7/21 08:22 [JM8CQU局長] 50.017 JA6YBR/b 599++ 

この伝搬は縦Eなら九州と道。南東北、関東、東海上空の横(水平)E。


④『Nict 酒井情報』

稚内(北海道)

7/20 17:15

7/21 07:30~08:45


国分寺(東京)

7/20 16:15~16:45 22:45~23:45

7/21 00:00 01:00 07:30~10:00 14:00~14:30


山川(鹿児島)

7/20 15:00~18:15 20:00~22:15

7/21 08:30~09:45 11:15~12:30


大宜味(沖縄)

7/20 15:00~15:45 19:15~21:45

7/21 11:00~12:45


無精査。


追加)

稚内の連続N嵐、警戒。

7/17 07:15  -6.5 4.5

7/18 07:15  -6.8 4.1

7/18 10:30  -5.4 5.5

7/20 09:00  -5.2 5.4

7/21 10:30  -5.5 5.4


◎15日に発生したP嵐との落差が非常に大きい。

7/15 11:45  +11.0 16.9


⑤『Nict 篠原情報 (7/21 14:07)』

太陽風は500kmに高まっています。小黒点が発生しています。

SSN=0   SFI=71  A=7  K=3


⑥『梶情報』

最初に心拍(勤務中で測定不可、推定数は聞いておいた)、耳に金属音、時間差で痛みを感じた。

今回はトリオ前兆である。

1週間警戒、国内。


⑦『地震雲と異常夕やけ』

東西方向に帯2本。更に北(東寄りの方向)⇔南(西寄り)この延長は道東や北方露と新潟、富山、石川、福井、京都方面。折からの夕やけできれいに染まった。直ぐには消えなかった。

尚、本日のハムサロン(2m)でJG7MER局長と交信したが、やはり、ピンク色の夕やけを見ていたと言う。今日ばかりではなく昨日も同様夕焼があったと言う。

エアロゾルが原因と思われるがピンクに染まったのは前回と同じだった。


⑧『旧号の80%確率の大地震と関係があるので…』

旧号の80%確率の大地震と関係があるので又、参考データとして記録。

今回のアラスカは大きい。7日に発生した千葉沖と同じM6である。

おそらく震度は5前後であろう。被害は聞いていない。

7/17 01:48 4.7M カムチャツカ半島

7/18 19:06 5.6M アラスカ半島

7/19 14:16  6.0M アラスカ半島

7/19 14:33  4.3M アラスカ半島

7/20 18:12  4.0M アリューシャン列島

7/21 04:19 4.9M  カムチャッカ半島

7/21 07:58 5.2M アラスカ半島(信号機さん)


ピンポン、回数、方向、時間差、規模等を精査しておくと面白い。



a href="<http://keyword.blogmura.com/key00517257.html >">[地震 前兆] ブログ村キーワード

0コメント

  • 1000 / 1000