地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4244 '18 6/24
①『本日の地震4回』
6月24日22時18分 北海道沖 M4.6(最大)
6月24日18時42分 奄美大島近海 M3.3 震度2
6月24日11時27分 福島県沖 M3.9
6月24日06時00分 宮古島近海 M3.4
昨日は2回、4今日は4回と少ない。
M情報無し。K情報無し。N情報無し。A情報無しだった。
②『本日の最大地震とその前兆』
22時18分 北海道東方沖 M4.6
1) 道東だけオープン(岩瀬氏の頁) 投稿者:仙台ja7hoq 投稿日:2018/06/23(Sat) 11:22 5784 今朝、道東オープン。8時にワッチしたが北海道の東方面が開け、272号線(道東)のモービルの信号が強力に聞こえてきた。
10分くらい聞いていたが関東方面の局と交信していた。
狭範囲の局部的・部分的のオープンで特にこのモービルの信号だけが突出していて他はあまり入感していない。縦Eと思われる。
KSさんの頁にアップしようとしたら重く、時間がかかるので出来なかった。
頁にカラー画像や広告がぶら下がっていると性能の悪いパソコンは処理しきれない。
未だレジェンドOS(ミレニアム等)を使っているものにとっては大変なのである。おまけに周波数は低く、メモリーは少ない。その分「EMP」には強いのだが…
だから、文字だけにして不要不急な写真は掲げないで欲しい。
2) 22日のEs
「赤」100個超。大オープン。
夕方1回のみワッチ、かなりのオープン状態だった。
追加)
深夜の稚内のfxの伸びが著しい。「松明現象」も。
定パターンの150時間型、要警戒。
3) 『再掲。10mでは59交信が続出』
中には+60dbがあった。 これは信じられない超、異常伝搬。
◎JG7JKO局長(山本郡三種町) JF8CUH(紋別郡遠軽町) 59 QSO TNX (6/21(木) 21:8)
◎JP3PTS/3 〃 大阪府堺市 > JG8XTU(苫前郡羽幌町) とても強力な波60db TNX (6/21(木) 14:55)
③『本日のEs』
大オープン。「赤」は100個を超えた。
2回ワッチ、内2回発生を確認。
④『Nict 川原情報』
稚内(北海道)
6/19 16:30~17:15 21:15
6/20 04:00~04:15 06:45~07:30 10:00~10:15 11:0011:45
国分寺(東京)
6/19 15:00~16:00 21:45~22:30
6/20 04:15~06:00 09:00~10:45
山川(鹿児島)
6/19 15:00~16:30 18:00
6/20 07:45~13:30 14:45
大宜味(沖縄)
6/19 15:00 19:00~19:15
6/20 00:15 08:45~14:45
無精査。
⑤『19日の活動度指数』
黒点数35
黒点総面積80
f10.7は76.6
地磁気K指数の合計は10、最大は3
⑥『Nict 篠原情報(6/24 10:03)』
太陽風速度が500kmに高まっています。磁気圏も活動的です。
⑦『村山情報』
低い地震雲、南の方向へ筋状が数本、広がる。
柏崎から神奈川、山梨~静岡愛知方向へ。
19時過ぎ、仙台は珍しく全天がピンクに焼けていた。
a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード
0コメント