地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4240 '18 6/20


①『最新のGPS地殻変動情報』

6月2日までのデータで19日に更新。


硫黄島1 33.7cm

硫黄島2 70.2cm


詳細、各自チェックされたし。


②『本日の地震8回』

6月20日23時20分 福島県 M2.8

6月20日20時02分 福島県沖 M3.1

6月20日15時26分 熊本県 M2.6

6月20日10時42分 福島県 M4.0 震度3  

6月20日06時13分 宮城県 M3.3

6月20日05時28分 宗谷地方 M4.1 震度3(最大)  

6月20日05時28分 大阪府 M3.0 震度2  

6月20日03時47分 大阪府 M3.5 震度2


③『稚内、再掲、今どきのP嵐』

北海道2回。

6/15 13:30から75分継続、最大 13:30  +15.8  21.0

6/15 16:30から75分継続、最大 17:00  +13.5  18.9

強い。延び 21メガに注意。


続、稚内の嵐。

6/17 05:45から3時間45分継続 +11.0 16.9

6/18 15:15から3時間45分継続 +9.6 14.9

6/19 06:15から2時間30分継続 +8.9 15.4

6/19 10:15から15分 +5.6 11.5


尚、「Es」は無精査のままである。


④『おかしいと思っていたら』

6/19 01:07 43.19N 147.35E 4.4M 北海道東沖

6/19 02:59 54.66N 168.02E 4.2M カムチャツカ半島東沖(信号機さん)


本日は最大の 宗谷地方 M4.1 震度3があった。

宗谷に最大は、稚内の目と鼻の先。


⑤『本日のEs』

大オープン「赤」今日も赤は100個近かった。

1回ワッチ。

ガツンと来た。オープン中だった。


⑥『Nict 川原情報』

稚内(北海道)

6/19 16:30~17:15 21:15


国分寺(東京)

6/19 15:00~16:00 21:45~22:30

06/20 04:15~06:00 09:00~10:45


追加)

現在、強いスポラディックE層が発生中。異常伝搬注意、現況確認。

定パターンの150時間型。


山川(鹿児島)

6/19 15:00~16:30 18:00

6/20 07:45~13:30 14:45


大宜味(沖縄)

6/19 15:00 19:00~19:15

6/20 00:15 08:45~14:45

無精査。


⑦『Nict 篠原情報(6/20 12:31)』

太陽の東側に新しい黒点が発生しています。



SSN=41  SFI=77  A=6  K=2


⑧『Nictからのお知らせ1』

宇宙天気予報センターのウェブサイトをリニューアルしました。

この度およそ3年の準備期間を経て宇宙天気予報センターのWebを改定しました。

当ページは長い歴史を持ちこれまでも多くの方々にご利用いただいておりました。その一方で、ページの割り当て等が非常にわかりにくく、目的の情報を得るのが困難であるとのご意見も多くいただいておりました。

この度、レイアウトを大胆に改訂するとともに、システムの強靭化を図るなど多くの改善を試みました。特に衛星測位や短波通信などの電波利用でニーズが高まっている電離圏の情報提供、人工衛星の安定利用に不可欠な磁気圏についての状況提供を充実させました。更に、オーロラ情報を提供するオーロラ・アラートをリニューアルしました。

拡張性も向上し、新たなコンテンツも今後充実していきたいと考えております。

今後とも有用な情報をより使いやすく提供できるよう心がけていきますので、何卒よろしくお願いします。


⑨『Nictからのお知らせ2』

今年もオープンハウスを開催。

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は「ICTで拓く未来」をテーマにオープンハウスを開催します。

最新研究開発成果について、講演・技術展示・ラボツアーによりご紹介します。

又、学生さん向けにポスターセッション、サイエンストークを開催します。

より多くの若い方に、ICT技術について興味を持っていただければ幸いです。


6月29日(金)

オープニングセッション等。    会場:4号館2階 大会議室


30日(土)

学生によるポスターセッション他。  会場:4号館2階 大会議室


⑩『かつての阪神大震災前の電離層と非常に似ていることが交信マップ・同分析で分かってきた』

次号予定。



a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード

0コメント

  • 1000 / 1000