地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4231 '18 6/10
①『本日の地震2回』
6月10日06時46分 国後島付近 M4.3 震度2(最大)
6月10日04時22分 秋田県 M2.9
②『本日のEs』
中オープン。
ワッチ1回。出ていた。
「赤」は50個以上(新型機によるもの、エラーも多い)。
太陽エネ≫地球エネ。
国分寺、ブロッキン厳重警戒かと思ったら…
下記、川原情報があった。
今は、Esが毎日出るのは当たり前。
毎年の定パターンのイベントに過ぎない。
出ないとブロッキングで大変!!
③『川原情報』
稚内(北海道)
9日 17:450 11:00~11:30
山川(鹿児島)
10日 05:45~07:00 09:00 11:45~12:45 14:00~14:45
大宜味(沖縄)
9日 19:45
10日 06:00~06:15 07:30~12:00 13:15~14:15
Ffxは、国分寺の一部時間帯のデータが確認できない状態となっている。
その他の稚内、山川、沖縄では、概ね静穏、日本上空のTECは概ね静穏な状態。
④『プロトン&高エネ電子』
プロトンフラックスは静穏レベル。
高エネ電子の24時間フルエンスはやや高いレベル。
引き続き今後1日間やや高い状態が予想されます。
⑤『篠原情報(10 13:29)』
太陽風は低速で、磁気圏も穏やかです。
⑥『最近1週間(NOAA/SWPC)』
6月3日 16
6月4日 11
6月5日 0
6月6日 0
6月7日 0
6月8日 0
6月9日 0
⑦『再掲。TD予告は正確だった。台風5号、となって尚も北上中』
その後の動きは…
大型台風5号、伊豆・小笠原へ。
東海と関東甲信、大雨警戒-気象庁。
⑧『旧号関連。パスポートをかざすだけで入国審査』
顔認証ゲート」11日から成田空港で本格運用。
法務省は8日、国内で初めて成田空港で11日から運用を開始する顔認証技術を活用した「顔認証ゲート」を公開した。
パスポートをかざすだけで入国審査ができるシステムで事前手続きは不要となる。
本格運用によって、出入国手続きの時間の短縮が期待される。利用者の多い中部、関西、福岡空港でも、年内に導入される予定。
⑨『再掲。パスポート 入国時のスタンプ廃止の趨勢』
たかがスタンプ、されどスタンプ、 旅券スタンプがなくなるのは実に残念である。
古いパスポートを見てみた。
30年ほど前のを探し出した。
返納義務があるが最終頁の「注意」に但し書きがある。
即ち、旅券は返納しなければならない。
但し、旅券を保有希望する場合には旅券事務窓口で消印を受けて下さいとある。
スタンプは、各国まちまちで丸、四角,変形四角、六角、楕円、三角、変形形三角など。
インクは赤、黒、青、緑、紫と色とりどり。1色が多いが2色もあった。
スタンプの周辺の囲みも直線、点線、太線、細線、数字、二重線、アルフアベットや模様もあった。
カナダのそれは、国木のメープルの葉で囲まれていた。
当時、購入したメープルシロップやアイスワインを思い出した。 略。
a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード
0コメント