地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5875 '23 4/4

①『本日の地震8回』

4日23時01分 種子島近海 M4.1 震度2

4日19時50分 父島近海 M4.1

4日16時11分 宮城県沖 M4.0 震度2

4日16時07分 父島近海 M5.3 震度3(最大)

4日14時04分 岐阜県 M2.0

4日12時54分 茨城県 M3.6

4日06時58分 紀伊水道 M2.5

4日06時41分 父島近海 M4.9 震度2

4日の月齢は13.3


②『村山情報』

東電流が増大した。

30~40μAで動きが少なく安定だったが午後、最大82μA迄上昇、現在は約70μA付近を指示している。

太平洋側の福島県他、隣県沖の警戒級のイベントと予想される。


③『本日のNictイオノ』

未精査

④『沖縄N嵐警戒』

4/4 18:15 - 20:30 2時間15分

最大19:00 -4.7MHz  9.9MHz


⑤『プロトン、TEC、電子』

前2者は静穏、電子のみやや高い。


⑥『篠原情報(4/ 4 12:51 更新)』

500km付近の高速風が続いています。

磁場強度は、5〜6nTと平均的な状態が続いています。

磁場の南北成分はグラフの中盤から南寄りの変化が続く様になっています。

AE指数のグラフも途中から500〜700nTの中規模の変化が連続するようになっていて磁気圏はやや活動的です。


⑦『3日の活動度指数』

黒点数 62

黒点総面積 420

F10 133.6

地磁気K指数合計は14、最大3


⑧『続、トルコの余震』

4/3 12:44 38.10N 37.77E 4.1M トルコ

信号機さん

0コメント

  • 1000 / 1000