地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 4204 '18 5/14
①『本日の地震5回』
5月14日19時31分 岩手県沖 M5.1 震度3(最大)
5月14日16時23分 宮城県沖 M4.1
5月14日09時03分 長野県 M1.9
5月14日03時21分 長野県 M2.1
5月14日03時12分 和歌山県 M3.5
多忙でワッチ回数は少ない。その隙間に、「カラS」や「幽霊」が出ているのであろう。
岩手県沖 M5.1の前兆はつかめなかった。
②『一方、12日の梶情報による前兆は?』
トリプル前兆に心拍増のカルテット。
12日の方が強い(再掲)。
当然、日時も場所もイベントも複数。
いつものパターンで19日迄は要警戒である。
③『本日のEs』
小オープン。
④『酒井情報』
稚内(北海道)
14日 04:30から05:30
国分寺(東京)
13日 08:30から08:45 10:30
14日 04:15 05:00
山川(鹿児島)
13日 08:00から09:00 09:45から10:30 22:45
14日 01:15から02:00 05:30
大宜味(沖縄)
13日 06:15から06:45 13:45から14:00 23:45
14日 00:30から04:15
無精査。精査できる方は是非精査して欲しい。
⑤『篠原情報(5/14 12:31)』
太陽風は平均的な速度に戻っています。太陽は無黒点です。
SSN=11 SFI=71 A=8 K=1
⑥『最近1週間の観測値(OAA/SWPC)』
5月07日 14
5月08日 25
5月09日 22
5月10日 11
5月11日 11
5月12日 12
5月13日 11
⑦『SIDCの太陽黒点 予測値は来月から???』
今後12ヶ月の黒点数の予測値によると来月から無黒点状態に入る。
サイクル25が待ちどうしい。
黒点数 予測
2018年05月 02
2018年06月 00
2018年07月 00
2018年08月 00
2018年09月 00
2018年10月 00
2018年11月 00
2018年12月 00
2019年01月 00
2019年02月 00
2019年03月 00
2019年04月 00
このサイクルの谷底はいつまで続くのだろうか??
谷は深そうだ。
「谷 深ければ山高し」 サイクル25の山は果たして高くなるのか。
サイクル19のように高まるとハムは喜ぶが、副作用が怖い。
人工衛星の落下が心配だし、海外旅行の極圏付近の航空機被爆も心配だ。
それにサイクル19で体験した「磁気嵐」や「デリンジャー現象」を思い出すとゾッとする(CQ誌掲載)。
a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード
0コメント