地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5840 '23 3/1
①『本日の地震 1回(23時現在)』
1日 00時48分 千葉県 M4.1 震度2
1日の月齢は8.8
②『地磁気嵐に関する臨時情報』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター
送信日時: 2023年3月1日 16:20
宛先: ja7hoq@.jp
【地磁気嵐に関する臨時情報(2023年03月01日 16時20分)】
気象庁地磁気観測所(柿岡)によると、2月26日19時23分UTに発生した急始型地磁気嵐は、3月1日4時UT頃に終了、この地磁気嵐に伴う地磁気水平成分の最大変化量は約224nTでした。
③『昨日のNictイオノは赤3だった』
Nictイオノ赤3(稚内0、国分寺3、山川0、沖縄0)
上記のように訂正します。
参考)
00時48分に 千葉県でM4.1 震度2が発生。
これ以外の地震は皆無だった(稚内0、山川0、沖縄0))。
国分寺の赤3との関連性は否定できない。、
④『本日のNictイオノ』
赤0(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄0)
⑤『篠原情報(3/ 1 13:21 更新)』
600km台の高速太陽風が続いています。磁気圏は静かになっています。
⑥『プロトン、TEC』
静穏
⑦『放射線帯電子』
やや高いレベル、今後1
日間、高速太陽風に伴い電子フルエンスは上昇、高い状態の予想。
⑧『28日の活動度指数』
黒点数 106
黒点総面積 1110
F10 160.9
地磁気K指数合計は23、最大4
⑨『続、トルコの余震』
2/28 02:18 38.19N 38.24E 3 4.2M トルコ
2/28 14:39 37.80N 36.71E 10 4.4M トルコ
2/28 23:32 37.26N 37.01E 12 4.1M トルコ
3/1 02:23 37.94N 37.00E 10 4.4M トルコ
3/1 04:15 37.76N 37.88E 10 4.3M トルコ
(信号機さん)
0コメント