地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5841 '23 3/2

①『本日の地震8回』

2日21時01分 宮城県沖 M3.8

2日17時51分 八丈島近海 M4.4

2日15時51分 和歌山県 M2.8

2日15時47分 八丈島近海 M5.1  震度3(最大)

2日15時21分 宮城県沖 M3.5

2日15時15分 北海道沖 M4.5 震度2

2日08時27分 茨城県沖 M3.6

2日02時21分 茨城県沖 M3.7

2日の月齢は9.8


②『一昨日のNictイオノは赤3だった』

イオノ国分寺赤3

参考)

15時47分 八丈島近海 M5.1  震度3(最大)

17時51分 八丈島近海 M4.4

これも国分寺の赤3との関連性は否定できない。

震源は北緯 33.2度だった。

再掲、電離圏嵐●●●~●●●●●』

F領域臨界周波数で、電離圏嵐が確認されたのは。

2/28 4時~6時 : 国分寺で高い状態

2/28 6時~10時 : 国分寺で低い状態

TECでは。

2/27 21時~2/28 2時 : 北緯31~43度で高い状態


③『再掲、北海道N嵐警戒』

2/28 10時間半、最大11:00 -6.8MHz 4.6MHz

時系列でイオノを少し見たが太陽エネが小さいのに「fxの伸び」「松明現象」「地震性ノイズ」「地上放射」等の異常があり、これから判断すると警戒級前後である。

(検証)

3/1 19:29 44.54N 149.50E 5.0M 択捉島東沖

3/2 06:14 43.41N 147.22E 5.2M 北海道東沖(信号機さん)


④『本日のNictイオノ』

赤0(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄0)


⑤『篠原情報(3/ 2 12:29 更新)』

高速の太陽風は続いていますが、速度は次第に低下しています。


⑥『1日の活動度指数』

黒点数 92

黒点総面積 1110

F10 162.0

地磁気K指数合計は13、最大3


⑦『続、トルコの余震』

3/1 07:20 36.28N 36.05E 11 4.7M トルコ

(信号機さん)


⑧『再掲、殺人寿司』

「スシロー」で男性客が回転寿司のレーンに除菌スプレーを噴出するという動画略。

「これはイタズラで済むレベルではない」

アルコールにはエチルとメチルがあり、もしメチルアルコールなら猛毒で口に入ると死亡もあり得る。

殺菌アルコールの成分をごまかす某国性の中にはメチルアルコールを使っている物もある。

私は回転寿司店にはもう行かないことに決めた。

同日午後、「そこまでいっても委員会」理不尽を切るで回転寿司等のイタズラ動画についてが放映。

もう一つすし店が「タクシーの運転手」に仙台で最もおいしい店に連れて行ってでは「力寿司店」が上位に入っていた。


⑨『力寿司へ』

今日11時に力寿司へ暫くぶりで行ってみた。

この日、スペシャルランチがふるまわれるからだ。

しかし空いていた。

早速700円の「握り」を注文、そんなに待たせられないで配膳(人力)された。

前日は「喜久水庵」で昼、食べたが配膳はロボットだった。

700円の中身は寿司12かん(ネタとすし飯のボリュームは太く長く大きい)、おかず一品、みそ汁。

結局、全部は食べきれず、5かんは密かにパックに入れ持ち帰った(持ち出しは厳禁)。

会計は間違いなく700円(税込み)ポッキリだった。

いつの間にか満席になっていた。外へ出ると、20人以上が行列、入店待ちをしていた。

0コメント

  • 1000 / 1000