地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5830 '23 2/19
①『本日の地震 2回』
19日 17時50分 福島県沖 M4.0 震度3
19日 17時40分 宮城県沖 M3.4
19日の月齢は27.3
②『15日の地震も2回のみ』
15日 10時27分 宮城県沖 M4.0 震度2
15日 08時28分 福島県沖 M3.6
③『ブロッキング中なのに…』
ブロッキング中なのに同じ地震が起きた。
北海道から沖縄まで完全に地震はストップ中、三陸沖周辺だけである。
あまりない現象なので不思議。
今のところ、3.11前のイオノ全観測所の同時異変はないので、巨大地震の前震と判断は出来ない。
④『Nictイオノ』
赤2(稚内0、国分寺0、山川2、沖縄0)
山川、単独赤2。警戒。
⑤『沖縄P嵐』
2/19 16:45~ 23:30 6時間45分
最大 22:15 +6.3MHz 16.2MHz
⑥『南がおかしい、10m帯強力伝搬』
JS2KLH 局長> BU2GA 59+20db Tnx FB QSO! ( 2/19(日) 12:0 )
⑦『篠原情報( 2/19 10:00 更新)』
CMEによる太陽風の乱れは、明日、20日の夜に到来する可能性があります。
NOAA/SWPCの太陽風予報によると明日の夜、20日20時頃に太陽風の乱れが地球に到来する可能性があるとのことです。
この予報によるとCMEの端の方がかろうじて地球にやって来る程度で速度の高まりは450kmとやや高速になる程度です。
⑧『プロトン、放射線帯電子、TEC』
静穏。
⑨『18日の活動度指数』
黒点数 118
黒点総面積 1100
F10.7 167.4
地磁気K指数合計は6、最大2
⑩『続、トルコの余震』
2/18 19:31 38.05N 36.60E 10 5.0M トルコ
(信号機さん)
死者は4万6000人以上。
0コメント