地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 5831 '23 2/20

①『本日の地震 4回』

20日 15時34分 長野県 M3.3 震度2

20日 14時47分 大分県  M3.3 震度2

20日 08時57分 宮城県沖 M3.9

20日 03時55分 十勝地方 M4.7 震度3(最大)

2/19 18:55 42.80N 143.13E 5.0M 北海道(信号機さん)


20日の月齢は28.3


②『本日の最大M5』

03時55分 十勝地方 M4.7 震度3

2/19 18:55 42.80N 5.0M 北海道(信号機さん)

震源は北緯 42.8度

東経 143.2度


③『17日の電離圏嵐(●●●~●●●●●)』

TECで電離圏嵐が確認されたのは、

2/17 9時~12時 北緯31~43度で高い


④『検証』

TEC予告は北緯43度で震源は北緯42.8度、赤丸と一致する。


⑤『Nictイオノ』

赤0(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄0)


⑥『沖縄N嵐』

2/20 15:15 - 17:15 2時間

最大 16:30 -3.6MHz 11.0MHz

今回はN型の電離層嵐である。

N嵐が早く、少し遅れてTECの電子が減少しており、連動している。


⑦『篠原情報(2/20 13:11 更新)』

太陽風は低速状態です。CMEによる太陽風の乱れが近付いています。


⑧『プロトン、放射線帯電子』

静穏。


⑨『TEC』

20日の20時ごろ、南(北緯25度~29度)が低い(電子減少)警戒。


⑩『19日の活動度指数』

黒点数 117

黒点総面積 1080

F10.7 169.0

地磁気K指数合計は9、最大2


⑪『続、トルコの余震』

無し。

死者は4万6000人以上。

0コメント

  • 1000 / 1000