地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4187 '18 4/27


①『本日の地震2回』

4月27日17時04分 熊本県 M2.4

4月27日13時40分 北海道沖 M3.0


②『本日のEs』

2回ワッチ。

無。


③『デヴェラ情報』

山川(鹿児島)

26日 07:00から07:30 10:15

F領fx、TECは概ね静穏な状態でした。

無精査。


④『篠原情報(4/27 12:35)』

太陽風はやや低速になっていますが、磁気圏は静穏です。

2706は昨日よりも小さくなり可視光写真では、だいぶ見にくくなってきました。

X線グラフも変化はなく、太陽は穏やかです。


⑤『最近1週間の観測値 (NOAA/SWPC)』

4月20日  14

4月21日   34

4月22日  20  

4月23日   22

4月24日   19

4月25日   17

4月26日  14


⑥『予測値(太陽黒点相対数)』

サイクル24の活動は非常に低調だった。

次のサイクル25のピーク迄はかなりある。

SIDCの黒点予測では間もなく(7月辺りから)無黒点状態に入ると予想されている。

フレアもなく、太陽風は弱く、荷電粒子も飛んでこない。上空の荷電粒子が少なくなると紫外線は猛烈になり、電離層の密度は上がらず、ハムのDX通信はあまり望めなくなる。

しばらく、外国との交信をやらないでいると、英語を忘れてしまう。

「脳活」にも効果的だったのにこれでは、脳密度が低下しスカスカ。

ボケの進行は早まってしまう。

英語圏への旅行はカネもないし、パスポートも間もなく切れてしまう。 


⑦『パスポート 入国時のスタンプ』

四国遍路のなかでも、誰しも楽しみになのは納経帳。筆書や御朱印、そして、おみえ(御影)…

パスポートのスタンプも同前!!

しかし、時間のロスになる入国スタンプ押印は各国で廃止の方向にあり、自動化ゲートで押印しない空港が多くなった。

色々な国のパスポート入国スタンプもたまるとうれしい。

このスタンプがなくなるとは味気ない。

豪華で綺麗なスタンプは眺めているだけで楽しいものである。


これに関するネットのコメントは…

仁川空港に到着し入国審査場に掲示があり、出国時のスタンプも廃止され、更に入国時のスタンプも廃止されるなんて。。。

パスポートに韓国の入出国記録が無くなる事に悲しさを感じます。

あらら、残念です。


自分もスタンプ押されるのが記念になり好きなんですけど。スタンプの方がコストかからない気がするんですけどね・・・


⑧『今後12ヶ月の黒点数の予測値 (SIDC)』

年月(UT) 黒点数

2018年04月 6

2018年05月 4

2018年06月 2

2018年07月 0

2018年08月 0

2018年09月 0

2018年10月 0

2018年11月 0

2018年12月 0

2019年01月 0

2019年02月 0

2019年03月 0


⑨『リブログ』

ふぇいさん、JG3CCD局長、e☆sさん有難うございます。

読者が増えています。




a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード

0コメント

  • 1000 / 1000