号外


号外 1/26

①『本日の地震 1回(20時現在)』

26日 10時51分 神奈川県 M2.4

注)


ブロッキング気味。

1)最近、発生回数が少ない。

2)最近、大きな地震の発生が少ない。

3)想定外の地下火山活動が活発化している。

4)二つ玉低気圧による天秤効果がない。あまり、前例のない三つ玉、四つ玉、五つ玉低気圧ばかり…

26日の月齢は4.3


②『A情報』

稚内観測所の異常電離と長距離異常伝搬の連あり。


③『A情報について』

A情報については危険クラスなので精査中。

チェック中だが、間違いなく太陽エネ≪地球エネである。


④『Nictイオノ』

赤15(稚内14、国分寺0、山川1、沖縄0)

稚内は異例の赤連。山川には火山性ノイズ。

いずれも各自チェックを入れて下さい。


⑤『ベヨネース列岩 噴火警報(周辺海域)

令和5年1月26日19時30分 気象庁

<ベヨネース列岩に噴火警報(周辺海域)を発表>

ベヨネース列岩(明神礁)の周辺海域では、海底噴火に警戒。

<噴火予報(活火山であることに留意)から噴火警報(周辺海域)に引上げ

海保が本日(26日)実施した上空からの観測によると、ベヨネース列岩(明神礁)(北緯31度55.1分、東経140度01.3分、青ヶ島の南南東約65km)付近で変色水が確認された。

今後、海底噴火が発生する可能性があり要警戒。

防災上の警戒事項等

ベヨネース列岩周辺海域では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石やベースサージ(横なぐりの噴煙)に警戒。又、噴火による浮遊物(軽石等)に注意して下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000