地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 5806 '23 1/25
①『本日の地震 5回(23時現在)』
25日 22時26分 有明海 M2.9
25日 19時18分 石川県 M3.1
25日 14時17分 茨城県 M3.4 震度2
25日 10時01分 福島県沖M4.9 震度4(最大)
25日 07時58分 伊予灘 M3.2
1/25 01:00 5.2M 福島県東沖(信号機さん)
25日の月齢は3.3
②『太陽フレアに関する臨時情報』
差出人: 情報通信研究機構宇宙天気予報センター
送信日時: 2023年1月25日 20:40
宛先: ja7hoq@.jp
【太陽フレアに関する臨時情報(2023年1月25日 20時40分)】
1月25日10時10分UTに、太陽面でM4.6のLDEフレア(継続時間の長いX線フレア)(9時6分UTに開始、10時49分UTに終了)が発生しました。
衛星画像(AIA094)によると、このフレアは活動領域3190(S12W90)で発生したと推測されます。
③『警報再掲TEC(●●●●●)』
TEC、電離圏嵐が確認されたのは、1週間前の1/18 17時~21時 : 北緯27~39度で高かった。
本日の最大はM5.2(1/25 01:00 5.2M)
福島県東沖M5.2(USGS)
福島県沖 M4.9 (気象庁)
緯度、北緯 37.6度
経度略。
注)
M5.2と規模が大きいので発生は遅くなった。
④『Nictイオノ』
赤0(稚内0、国分寺0、山川0、沖縄0)
⑤『沖縄P嵐警戒』
1/25 19:00 - 22:15 3時間15分
最大 20:45 +6.7MHz 15.3MHz
⑥『篠原情報(1/25 13:54 更新)』
太陽風は平均的な状態で、磁気圏は穏やかです。
⑦『プロトン、放射線帯電子、TEC』
静穏レベル。
⑧『24日の活動度指数』
黒点数 156
黒点総面積 1380
F10.7 180.2
地磁気K指数の合計は7、最大2
0コメント