地震ニュース

日本地震前兆現象観測ネットワーク 4179 '18 4/19


①『本日の地震4回』

4月19日20時38分 岩手県沖 M4.7 震度3(最大)  

4月19日20時34分 岩手県沖 M3.6

4月19日13時58分 宮城県沖 M4.1 震度2  

4月19日06時08分 島根県 M2.5


②『島山(えびの高原(硫黄山)) 噴火警報 4月19日15時55分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台』

えびの高原の硫黄山で、本日(19日)15時39分頃に噴火が発生しま

した。この噴火に伴い、硫黄山火口周辺で噴石の飛散を確認しました。

今後更に火山活動が活発になる可能性があります。

えびの高原の硫黄山から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒して下さい。


③『関連沖縄イオノは4/7と4/16に』

1)4167号(4/7)

大宜味(沖縄)のEsは

6日 22:15から22:45

7日 00:45から01:30 02:15から03:00

Ffxは、7日の未明に●●大宜味(沖縄)で高い状態。


九州の火山活動。

これを予測出来る山川・沖縄イオノは1月27日以降は無精査で火山性ノイズ、マグマ性ノイズ、マントルノイズを探知できないでいる。

活発化すると思われるので、できるだけ精査したい。


2)4176号(4/16)

九州のイオノ

山川(鹿児島)

14日 08:00から08:45 11:15から12:15 13:45から14:15

15日 03:30 04:15から04:30


大宜味(沖縄)

14日 11:00から12:00 13:00から17:00

無精査だったが…

少し、沖縄の時系列波形(トカラ由来の異常波形)を分析精査してみた。

特に、fxが一番伸びたのは05:00で実に30メガ。

太陽エネでは作り得ない強力な電離エネである。トカラ地下から噴出した地球エネそのものである。

08;15の波形はノイズだらけである。

ノイズリダクションがおかしかったのか、地震、噴火ノイズなのかは旧型観測装置でないので断言はできない。

以上から火山活動が活発化すると思われたが完全な精査は出来ていない。

本日の島山えびの高原噴火と関連するかどうかも不明である。


④『本日のEs』

無。


⑤『NICT 篠原情報(4/19 12:41)』

東端から黒点が現れています。太陽風は低速ですが、今後高まるかもしれません。



a href="http://keyword.blogmura.com/key00517257.html ">[地震 前兆] ブログ村キーワード  

0コメント

  • 1000 / 1000